創作の原動力と実生活に及ぼす影響 | こまあんにゃ ネガ・ネガ 生死確認

こまあんにゃ ネガ・ネガ 生死確認

ブログの説明を入力します。

 
 私の創作の原動力は、ズバリ「マイナス思考」。そこからの上昇です。
 
 
 だけど、なかなか創造の欠落や語彙の貧相さから、すぐに創造できなくなるんです。
 
 PCとかコンピュータに向かいと、完全欠失している場合も多いものです。
 
 
 それで、マイナス思考が続くと、原動力なのに書けなくなるんですよ。
 
 もともとがマイナス思考なので、実生活でも虚無感出てきて、誘われたデモに参加してみても完全されない。ショボーン
 
 
 心療内科の問診と投薬で辛うじて土俵際で残ってる。そんな状態です。
 
 辛いっすよ。アセアセ滝汗えーんえーん
 
 
 影響が大きすぎ!