"普通"とは何ぞや? | こまあんにゃ ネガ・ネガ 生死確認

こまあんにゃ ネガ・ネガ 生死確認

ブログの説明を入力します。

"普通は"という言葉

不用意に使いがちですが、

"普通"とはなんでしょう?


大人になれば幼少期とは違う思考や

対応が求められますし、

対応力あって当たり前

これが"普通"でしょう。

そうでなかったり、上手く出来なかったり

例えば緊張しやすかったりは、

例外的なのでしょう。

でも、思想信条も思考も、人それぞれで、

それが"個性"とも言えると思います。

特にこの国では、集団心理というのか

KYと言われる様に、

多数の力が勝る

それ以外は悪

の様な感覚もあります。


その感覚の中こそが

"普通"なのだとしたら、

"普通"や

そこから出る"常識"

そんなもの

本当にあるのでしょうか?