MAXうんこカワイイ
令和島に行った日の帰りにお台場でご飯を食べたのですが、ダイバーシティ東京さんにうんこミュージアムと云うテーマパークがあったんです。
子供の頃にはうんこなんて言葉は最大タブーだったので驚きでいっぱいです。
このブログにうんこって書いたのも初めてです。
でもね、
翌々日にはうんこミュージアムTOKYOさんに居ました。
マイうんこを手に
カワイイの頂点を楽しみます!
めっちゃカラフルで
確かにMAXうんこカワイイです。
ウンコンビニ UN MART。
トイレットペーパーで
UNSODA、、、うん、そーだ
Un Chip
GO!GO!うんこサマー2023が開催されていて、大うんこ花火大会が見れました。
さりげなくトイレ、
わっ⁈うんこが出てきました。
拾ってここに入れます。
クソゲーセンターのゲームは単純だけれど難しくて面白いです。
うんこ動物。
人類のうんこレベルが上がったから、今まで見えなかったうんこ動物が見えるようになったんですって。
うんこ恐竜は
こんな感じらしいです。
おもちちゃん。
優しくなでてって書いてあったけれど、強めに撫でないと反応してくれません。
うどんちゃんをだっこ出来ます。
最後は、マスコットキャラクターで守り神で哲学者のウンベルトさんが待っていました。
便器の中、、、いえ、宇宙空間を通ってお外に出ると
ていく うんこ ほーむ。
一緒に帰ろうね。
MAXうんこカワイイくて楽しかったです!
同じフロアにあるKIN29SHOPさんで
頂きました。
ヴァージンラバフローの傘は閉じたり開いたり出来てびっくり。
迷わずにオムレツのベジタリアンを選んだら7年前も同じでした笑
でも付け合わせはマッシュポテト。
ほうれん草とトマトとマッシュルームが入っています。
好きなものばかり(´∀`=)
デザートにパンケーキも食べちゃう。
バナナ、ホイップクリームとマカダミアナッツにしました。
あ!すずめさん。
可愛いなぁ、、、
ん⁈
めっちゃこちらをガン見しています。
パンケーキ欲しいのかしら?
最後に言わせて下さい。
お台場大好きーーー!!!!!
令和島に来ちゃったんです
城南島に行った翌日、プールに浮かんでいたら飛行機が見えました、、、。
んー、やっぱり令和島に行きたいです。
徒歩で中防大橋を渡って
臨海道路の向こうは令和島!
でも臨海道路を徒歩で渡る訳には行かないので、
右(城南島の方向)に歩いて行きます。
突き当たりには中央防波堤側の臨海トンネルの換気所、ここでUターンして令和島に到着です。
令和島一丁目って書いてあります!
城南島海浜公園から
3連休の最終日、急に城南島に行きたくなりました。
野鳥公園でクイズに挑戦したり(答えが見えているのが多かったけれど)、潮入りの池の砂礫地を眺めながら歩き、城南島へ。
お水を買いたいと思っていたら、城南島に入島してすぐにファミリーマートさん発見。
と思ったらPORT STOREさんだ!
滅多に見掛けないPORT STOREさんだ!
看板がファミリーマートさんに激似!
と思ったらファミリーマートさんだった!
???
ファミリーマートさんと提携しているPORT STOREさんだそうです。
右手には羽田空港、
左手には令和島。
砂浜の砂が焼けてめちゃくちゃ熱いのですが、柵の所にほんの少しだけ日陰がありました。
そこに
羽田空港が近いだけあって、空を見上げるといつでも飛行機が見えます。
飛行機の飛んでくる方向にある令和島が気になって仕方ないです。
今はとても気になる!!
アスファルト広場にある臨海トンネルの換気所です。
この下にある臨海トンネルを通れたら令和島に着くんだけどなぁ。