みなさんこんにちは。

単身赴任サラリーマン@重慶です

 

最近はあまり出かけておらず。。

今日は中国の旅行記を書こうと思います

2010年、半年ほど仕事で上海に滞在しており、春節か何かで連休がありました

せっかく中国にいるので、万里の長城でも見に行こう!ということで、行ってきました

この時は、将来重慶駐在になることなど知る由もなく。。

 

飛行機で上海→北京に飛びます

 

電車で空港→市街地へ。

 

北京から、万里の長城まで、バスで2hr位だったと思います

(当時は、スマホも今ほど普及してなかったので自動翻訳とかなくて、

使いそうな中国語をノートに書いたりしていました。

今はスマホで翻訳できるので、時代は変わったなあ~と思いますね)

 

北京の車窓から撮影。山道をバスでひたすら上ります

 

入り口に来ました。説明書きがありますね。

 

万里の長城の中でも、八達嶺(バーダリン)というところになります

 

初めてこの景色を見たときは、がらになく結構感動しました笑

結構寒い中、みんなゼイゼイ言いながら上に登っていきます。

欧米や日本からの観光客もいましたね。


 

ここが終点です。みんな記念撮影していましたね。

 

上から見下ろすとこんな感じ。

 

雪景色も混ざって、とても奇麗でした。

(語彙力がないので、表現が乏しすぎます笑)

--------------------------------------------------------

あれから11年、今はせっかく重慶に住んでいるので、コロナ落ち着いたら

また北京や上海に遊びに行きたいなあと思ってます。

 

とりあえず上海の美味な日本食が食べたい!!