こんにちは。

単身赴任サラリーマン@重慶です

 

以前このようなブログを書きました。

重慶には日系スーパーがないので、なかなか日本の食品が買えないという話。

→タオバオ(通販)で伊藤ハムを見つけて、ウインナーとハムを買いました。

  味は安定の味でした。(ちょっと高い気もするけど、たまには日本ブランドが欲しくなります)

 

その後、タオバオを見ていると。。

(最近は暇なときはこればっかり見てます。

何が買えるのか、見るだけで楽しいです。生活能力向上のためにも◎)

 

伊藤ハムシリーズ、、まだまだありました!

サラダチキン。

 

チャーシュー

 

合鴨ロースまであります!

 

伊藤ハムすごい。結構中国に進出してます。本当に救世主。。感謝です。

 

更に、こんなものもあります

オーストラリアのアンガスビーフ?のハンバーガーパテ。

→これは即買いでした。カレーに入れて、ひき肉にばらしたりしても使えます。

便利でおいしいです。

 

牛肉、鶏肉も通販で買いまして、次は豚肉を買ってみたい。。

イベリコ豚(伊比利亚猪?)が食べたいので、検索すると、出てきました。

スペインからの輸入っぽいです。

買ってみようか、、悩み中。

 

 

重慶で欲しい食材が買えないならば、ネットで買うしかない!ということで、

日々食材を探索中です。

中国在住の方、おすすめの通販肉?があれば教えていただけると嬉しいです。