質問するように | 窪田テニス教室

窪田テニス教室

皆さんの技術向上のキッカケぐらいになればと思います。
内容は指導者向けかもしれません。
はじめての方はテーマ欄の「注意事項」をすべて読んでください。


一般スクールに通うと、複数のコーチから指導を受けることがあります。

担当コーチの都合で代わりのコーチがきたり、生徒側の都合で他のクラスにいったりね(振り替え)。

普段から担当コーチの指導にしっかりと従っていれば、各コーチの教え方が違うのに気づくと思います。

そんなときは、質問するようにしてください

代わりのコーチに、その動きについて質問した後、担当コーチの教え方について質問する。

次に、担当コーチのほうにも、代わりできたコーチの教え方について質問する。



テニスコーチは、教えるのが下手な人ばかりです。これで良いコーチが見つかるかもしれませんよ。

面倒ですか?

「(コーチ達に)気を使って、質問できない」という人は多いでしょう。

私が一般スクールのグループレッスンを受けていた頃は、沢山質問しました。

悪意なく、純粋に、動きを知りたかっただけなので、コーチに気を使うことはまったくなかったです。(当たり障りのないアドバイスを言って逃げるな。もっと僕に気を使ってくれ。金払ってんだぞ!とは思っていました)

一般スクールのグループレッスンの場合、「レッスン=上達」ではなく、「レッスン=質問をする時間」「上達=自分で実践(自主練)」だと考えてください。