窪田ヴァイオリン教室

窪田ヴァイオリン教室

東京都大田区久が原・目黒区下目黒、神奈川県横浜市青葉区・川崎市宮前区、
山梨県甲府市にあるヴァイオリン教室です。
子供ヴァイオリンアンサンブルも主宰しています。
日頃のお稽古の事や生徒さんの活躍、合奏団のことを紹介します。

【窪田ヴァイオリン教室】


3歳~シニアの方まで、楽しく一生懸命にヴァイオリンを学べるようなレッスンを心がけております。

趣味の方も、専門にお考えの方も対応しております。

お問い合わせ・体験レッスンなどは、ホームページの方で
受け付けておりますので、宜しければご覧ください。

星窪田ヴァイオリン教室ホームページ 星



【ヴァイオリンアンサンブル きらら弦楽合奏団】


幼児から高校生までの子供達を対象としたヴァイオリンアンサンブルクラスです。

外部のお教室に通われていらっしゃる方も入団可能です。

個人レッスンだけでは味わえない一体感、皆で1つの作品を作り上げた時の達成感、ヴァイオリンを通してできる仲間との時間を大切に、活動しています。

随時入団可能ですので、お問い合わせください!

 

星きらら弦楽合奏団星

 










 

 

 

 

 

 

 

 




1年半に1回のお教室の大発表会ルンルン


2023年10月22日(日)

神奈川文化センター かなっくホール

(東神奈川駅直結です)

11:30開演

入場無料(どなたでも入場可能)

 

幼児(年少)~大学院の生徒さんまで、

なんとプログラム80演目の大発表会を開催致します✨

 

1ヶ月を切り、準備は急ピッチで進んでいます!!

 

今回のプログラムデザインは秋なので紅葉したもみじ柄もみじ




裏方は調弦バイト3名

アナウンスと受付要員として4名

撮影班3名

 

そして保護者の皆さまの中から幹事さん5名。

(お世話になります)

 

25日にホール打ち合わせも終わり、

26日にプログラムが出来上がってきましたキラキラ

 

後は生徒さん達各々の頑張りプンプン💪

当日、悔いの残らない素敵な演奏を楽しみにしています🎻

 

★第1部 11時30分~

幼児・小1

 

★第2部 12時40分~

小2・小3

 

★第3部 14時40分~

小4・小5・小6

 

★第4部 16時20分~

中学生

 

★第5部 17時50分~

高校生以上

 

ご興味のある部に是非足をお運び下さい。

沢山の皆さまのご来場をお待ちしております。

 

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

窪田ヴァイオリン教室生徒募集中です!!

 

以下ホームページからお問い合わせ下さい。

https://kubota-violin.com/

 

 

 

 

 

 

10月7日(土)目黒音楽祭

目黒パーシモン大ホール 12:30開演

入場無料です

 

毎年きらら合奏団は、この音楽祭に参加させて頂いています。

1000人を超える素晴らしい大ホールで弾かせて頂ける事は中々ないので、毎年楽しみなイベントですニコニコ



今年の参加団体は10団体‼️

ジャスコーラス・ゴスペル・吹奏楽・ギター・ハーモニカ・手話ダンス・キーボードアンサンブル・

きらら(子供ヴァイオリンアンサンブル)等、色々な団体が演奏を披露しますルンルン

各団体20分の持ち時間をフルに活用し、一年間の成果をお見せする予定です乙女のトキメキ









きららは、16:25位の出演になります。

今年は可愛い幼児の方々も何人も出演致しますので、小さなヴァイオリンで弾く一生懸命な姿をご覧頂きたいです🎻

 

沢山の方々のご来場をお待ちしていますびっくりマーク


--------------

きらら弦楽合奏団は団員募集中です!!

【募集規定】

年齢:幼稚園~高校生まで

参加資格:

ヴァイオリンを個人的に習っていること

(他教室で習われている方々もOKです)

スズキ1巻の教本を修了しているレベルであること

費用:楽譜代金 500円(1年に1回)

   練習参加費:1回 2,000円


※個人の教室が窪田ヴァイオリン教室以外の方々は入団金 2,000円頂戴しております。

(継続の方々は必要ありません)


★★体験は、楽譜代として500円頂戴しております。

 

 

 

以前ににご紹介致しました気になるコンサート

「関朋岳ヴァイオリンリサイタル」

今週末になりました。

 

まだお席があるようです。

夏休み最後の土曜日どうぞ聴きに行ってみて下さい。

 

聴きなじみの曲目も沢山プログラムに入っています!

 

8月26日(土)

上野文化会館小ホール14時開演です

 

寿子先生・有美子先生も覗いてみようと思っています。

皆様も是非!!!

 

image

8月19日(土)
15時開演  フィリアホール
クリスタルコンサートを聴きに行ってきました。
 
クリスタルコンサートとは、毎年行われる神奈川音楽コンクールの受賞者コンサートです。
このコンクールは、課題曲は難しくないのですが、1次予選、2次予選、本選と勝ち抜くのは本当に難しい難関コンクールの1つです。
そして、本選で賞を頂くのは、もっと難しいです。
 
今年はこのコンクールで4人の生徒さん達が賞を頂きました!!
これって素晴らしい事ですキラキラおめでとう㊗

 

 

だから、レッスンとレッスンの合間をぬって4人の演奏を聴きに行きました。
皆堂々と楽しそうに弾いていました。素敵でしたおねがい
(完成度はちょっと甘かったかも・・)
窪田クラスのお友達も沢山応援にきてくれましたよ。
皆仲良しで嬉しいニコニコ

 

 

さて、明日から10/22の大発表会の曲に取組んで下さい。
完成度の高い演奏を期待していますびっくりマーク
 
 

今年も、ワイワイ・ガヤガヤ。

楽しい大騒ぎの合宿が終わりました。

 

沢山の皆さま、合宿中のブログを見て頂きありがとうございました。

子ども達の楽しそうな表情、そして、真剣に演奏に向き合う表情を

ご覧頂けたと思います。

 

調べてみましたら、合宿中のブログアクセスは、毎日4000を軽く超えていました。

沢山の方々、ご覧頂き本当にありがとうございました。

 

また来年も実施したいと思います。

きらら合奏団、団員募集中です

ご興味のある方是非お問い合わせ下さい。

練習は月1回です。

 

★合宿が終わり、今年は1年半に1度の窪田クラス「大発表会」の年です。

,一応全員参加が決まりです!!

 

私たちも、準備を急ピッチで行っていきます。

 

窪田ヴァイオリン教室お問い合わせ


violinschool@kubota-violin.com

着きましたーーー無気力

つっかれたーーびっくりマークびっくりマークびっくりマーク


大渋滞にハマり、結局100分遅れでバスタ新宿に到着💦

初めの1時間ほどは元気に騒いでいたちびっこたちも、流石に後半はぐったり😅

序盤から寝だすお兄さんお姉さんに仲間入りして、渋滞を抜ける頃にはほとんどみんな寝ていて静まり返っていました💤


着いたらみんなで最後の記念撮影✨

久しぶりの東京はとても蒸し暑く、早速河口湖が恋しいかも⁈

四日間みんなよくがんばりました‼️


by_RIKA




クタクタでも、しっかり記念撮影!

さすが、きらら✨やるね👍

本当にお疲れ様!by_先生

きらら解散後、希望者が参加する試演会がありました。




お疲れ様でした!

駅へ向かう車の中でも元気いっぱい騒がしい!!!

Hくん👓の夢はランボルギーニを入車することみたいですびっくりキラキラ


河口湖駅についたら土砂降り…ガーン


無事にバスに乗車爆笑


このあと大渋滞に巻き込まれます…

修了コンサートでは、みんな3日間の特訓の成果を発揮して頑張りました‼️😆

冬のソロ3人は緊張してしまって少し間違えてしまったところも…?😓

ですが皆、楽しそうに弾いていてとても良い締めくくりになりました✨



毎日の練習、大変なこともあったけど楽しかったねウインク

by_HINAKO
今日のお昼ご飯は
炊き込みご飯とたまごスープでした!



みんなで食べる最後のご飯おねがいイエローハーツ
最後の最後までとーっても元気なちびっこ達ガーン!!

この元気のまま修了コンサートまで頑張ろう!✨

3年生組はいつも、りかちゃんにべったりラブラブ



by_HINAKO