干し芋日和が続いています。

 

オープン祝いにいただいた蘭の花。その時以来久しぶりについた蕾。

順調に膨らみ色づいています。お正月に咲いてくれるのかしら?

 

毎日ひっくり返しています。昨日も味見して、今日もしました。

昨日はふかし芋の味。今日は干し芋らしさがぐんとアップ!

 

こんなサイトを見つけまして。毎日干し芋の味が変化していくんですって。

毎日味見したくなります(少しがまんしますけど)。

第二弾をまた作ろうと思います。

 

最近の食卓から。

 

レモン南蛮。柚子がたくさんあるので、柚子の皮も入れました。油分の多い食事が

続いたので、玉ねぎスライスたっぷりのさっぱり系のおかずに。

 

でも夜は味噌ラーメンニコニコ 自家製なのでヘルシーな作りです。

 

デザートにぼけてきたりんごで焼きりんごを作りました。

くり抜いたところにバター、レーズン、クルミ、粗精糖、

シナモンの順で入れていきました。

 

オーブンで180℃で25分。

まだかなと思い一気に200℃10分で焼いてみました。

 

yutakaはよく焼きりんごを作ったそうです。junkoはそれほどでも。焼き上がり加減がよくわからないうさぎ ちょっと生ぽくていいそうな。はふはふ食べました。ネットでみつけたレシピ。いろいろ入れて味が単調にならずよかったですよ。

 

おせちの仕込み。松前漬け。さっと水にくぐらせ、10分おきます。

やわらかくするんですね。

 

あとはつけだれ作って、材料をカットして入れるだけ。なじむように、

毎日かきまぜています。昆布が糸をひいてきましたよ~。

 

糠床につけてあったものをすべて取り出し、新たににんじん、カブを。

元旦食べごろを目指して。にんじんを梅のクッキー型で抜きたいので

丸のまま入れました。

 

納豆の年内製造は終了いたします。

年末年始はおかずがいろいろありますしね。

 

黒豆豆の甘露煮。豆に甘味はしっかりつきました。あとは蜜をとろっと

させたいので、もう少し火にかけて。こちらも味見でかさが減っていく…。

 

いつになく前倒しでおせちの準備。それは大掃除からの逃避かな凝視