『真田丸』第四十四回「築城」を見る | 愚奏譜

愚奏譜

ワタシ、かなでの備忘録みたいなもの。
割と内向き・オタクなハナシが多くなりそうです。

あれ?オープニングが違う。いきなり前回のあらすじからだ。

籠城になったことで、五人衆へ秀頼の代わりに詫びる重成。
まだ幸村は諦めてない。

籠城は家康も知る。
「これで勝ったぞ…」

籠城での策として、幸村は大坂城南での出城を目論む。アレ、のこと。

幸村の元に参じた作兵衛。
スエの事とか江戸真田も参戦を報告。

幸村は出城築城を治長に申請するけど、既に先約あり。だれ?
と思ったら又兵衛。
厨房で幸村又兵衛会談。膳番は秀吉家中古参で、幸村とも馴染みたい。
築城権の譲渡を求めて又兵衛に出城の「エグい」概略を説明。
又兵衛、いつもの高笑いで納得。哀川翔だなぁ。
これで、大坂方の布陣も決定。
割りと順調。

この時点でもイチャモンをつけてくる有楽斎と大蔵卿局。ムカつくな。
で、御破算。

心情的には既に五人衆寄りな治長だけど、普代メインの布陣を立てる。
呆れた勝永、又兵衛、盛親は、徳川に付こうとするけど、幸村が止める。

幸村は、茶々に訴えるけど、やっぱりだめ。
茶々は「疑心暗鬼」とかじゃなく「絶望」なのかしら?単なる愚者じゃない雰囲気があるからややこしい。

治長、独断でゴーサイン。
「すぐに出城作りに取り掛かられよ」
吹っ切れた笑顔。

築城開始。
幸村、内記に工事を督促。作兵衛には鎧集めを指示、アノ赤備えのため。大坂真田はオールレッドで。
「いよいよ」感が昂まる。

秀忠上洛。
そのスピードに家康は叱責。
いまや将軍なのにいつまでも関が原を引きずってなんだ、とか、どっしり構えろ、とか、大体この戦に急ぐ理由がない、とか、そんな感じ。正信も怒られる。

松姉は江戸真田陣に近付くために、出雲阿国一座に紛れ込む。
いまの座頭は2代目。活躍時期解釈の幅をこれで説明。苦しいけどね。

で、真田陣に辿り着く松姉。
舞台衣装のままだけど、真田一族で今や席順2位の松姉が上座。いや、当主信之の使者だからか。
割りとちゃんとシリアスに伝える松姉。忘れたりしてるかと思った。
反発する信政。
信吉は容れる。当たり前か。

なんか信之が、珍しく一人でツラい人生を語ってるな、と思ったら小野お通が傍らに。
お通を呼び寄せてたのね。
で、信之のストレス解消の為に「心が穏やかになる香」を焚く。なんか懐かしいフレーズ。
で、帰宅して稲に
「いま、城から戻った」
とか言っても、香でバレるよな。
稲の眼が違うドラマの眼。

赤備えのサンプルが上がる。
幸村から駄目だし。やり直し。もっと強い赤が所望。

有楽斎に治長の独断がバレる。
治長、つるし上げられるけど怯まない。
けど折れる。
作業中止。

改めて徳川行きを勝永又兵衛に誘われる幸村だけど
「豊臣を見捨てるわけにはいかぬ」
それを見ていた秀頼。
未完なれど大器な本作の秀頼は、出城の重要性や城のギミックも理解し、
「この城を仕上げよ」
微妙な空気は吹き飛び、一枚岩の熱い空気が立ち上る。

母の口出しを突っぱねる秀頼。
茶々は少し嬉しそう。

徳川の布陣も固まる。
懐かしの上杉、伊達とかも参陣。
家康から改めて大坂攻め宣言。
ラスボスに相応しい高笑い。

大坂も慌ただしい。
こちらも改めてキャラの立ち位置説明的に、幸村が陣中を回る。
赤備えリテイク版も完成。
又兵衛に勝機を問われた幸村は、実戦経験の差を挙げたけど、それってどうなのかな?

て、言われた直後の家康陣。
仕寄せの仕方がなってなくて家康激怒。自ら手本を見せる。付き合わされる、いや付き合えるのは正信だけ。
二人とも最近は、老いぼれ描写が多かったけど、急に声に張りが出る。体はヨボヨボだけど。忠勝もいればなぁ。
そんな老人を「えー、なにそれー」みたいな困り顔でみる秀忠。
で、クタクタな家康のもとに、大坂の布陣概要が届く。
老眼で細かい文字は読めないけど、ウザい場所に出城が増えてるのは分かる。
そして守将の名を聞いて驚愕。
「また真田か?!!」
さっきまでのだらしない様子が霧散して、覇者の佇まい。この家康に油断は無さそう。

出城完成。
城中の兵は赤備え。
掲げられるのは、赤地に白抜きの六文銭。後世の、いわゆる「真田幸村」のイメージそのまま。
「城の名は、なんとします?」
「決まってるだろ。真田丸よ!!」
て、ここでいつものオープニングへ。
最終回でもないのに思いきったなぁ。
いつもなら、その回の見所が流れる箇所で次回予告か。『ガンダムX』を思い出すな。ガロードは真田一門衆になってるし。彼らの愛馬は凶暴です。
いや~、オールスター感が凄い、そして忙しいキャスクレだなぁ。
小十郎なんて、いつ出てたんだ?阿国一座なんて、殆ど踊るシーンが無かったのに、藤間とか花柳とかみんな「ホンモノ」だし。
景勝の席順が急上昇してる。

次回は、順番的に大坂方大活躍、かな?
信尹叔父も出て欲しいな。


紀行は、大阪の真田山とか。出城跡の心眼寺とか。
心眼寺の近くには、今年2月に真田丸顕彰碑が立ったそうな。「顕彰」の意味が分からないけど。
三光神社も真田丸跡候補。


エンディングに流れたオープニングには効果音が入ってたけど、半端だからワタシはあんまり好きじゃない。
第一話とか新章突入にあたって、オープニングをエンディングにもってきて盛り上げる演出は、アニメじゃしょっちゅう見掛ける技法。
あんまり大河じゃ流行ってほしくない。下手くそがやるとムカつくから。