いつもコメントやメッセージ、いいね!など

ありがとうございます(*^▽^*)

 

はじめましての方は

こちらもどうぞ→「家族紹介

 

今日の記事は

私の不注意で息子(2歳3ヶ月)がケガをした話です。

※痛い表現が苦手な方は読まないことをオススメします。

 

又、これは先月の話で、既に完治しており

頭の傷が分からないくらいなので、

心配なさらぬよう、お願いいたします。

 

 

↓↓↓

 

 

実家へ遊びに行った時のこと。

昼食を終え、まったりとした時間が流れていました。

 

 

 

 

 

まず、イスの上に立っているのに

注意しないとはどういうことなのか、

目を離してスマホを見ているとはどういうことなのか、

ツッコミどころがたくさんありますが、

本当にそのような状況だったので、どうにもなりません。

ただのアホだと思って下さい。

私もアホだと思いました。親バカが招いた悲劇です。

 

息子は普通にイスやソファに登ることが出来るようになっており、

性格も慎重なことから、側で見守っていれば安心、という

気の緩みがあったのだと思います。

 

サッと手を出せば届くところに息子がいたので

きっと私は安心していたのです。

 

 

 

 

気付いた時には、息子が宙に浮いた状態でした。

一瞬の出来事なのに、今でもスローモーションのように

息子が落ちていく様子を覚えています。

 

一瞬の間なのに、”危ない!!”

”私は何をやっているんだ!!”

”どうしよう、どうしよう!!”

”どうしてイスの上で立った時に注意しなかったんだろう!!”

”写真なんか撮らなければよかった!!”

”一瞬たりとも目を離すべきじゃなかった!!”

いろんなことが頭を駆け巡るのを感じました。

 

 

 

 

息子が大人のイスから転落した先には、

息子が食事をする際に使っている

子ども用のイスが置いてありました。

そのイスの足に、頭をぶつけ、鈍い音がしました。

 

ぶつけた瞬間に、「ギャーーー!!!」と、

火がついたように泣き、慌てて抱っこすると

ポタポタと出血しているのが分かり、気が狂いそうになりました。

 

手の届くところにティッシュ箱があり、

咄嗟にティッシュで頭を押さえましたが

どんどん出血して、どうにもなりません。

 

実家にはモモおばあちゃんがいて、

「あらあら、どうしたの!?大丈夫!?」と

すぐにタオルを持って来てくれました。

 

 

 

 

泣き続ける白豆をひたすらギューッと抱きしめて

タオルで頭を押さえました。

 

 

 

 

 

時間がお昼過ぎで

病院へ行くにも診察時間は終わっていました。

スマホに大きな病院の電話番号が入っていたので、

とりあえず電話をしました。

 

最初はかなり出血があったので

救急車を呼ぶべきか迷ったことや

今の状況を説明すると、

脳神経外科にてすぐに診てもらえることになりました。

 

 

 

 

 

頭を強く打っているので油断はできませんが、

車に乗る頃には、いつもの調子に戻っていました。

 

息子が「ぜんぜんへーき!」

「ぜんぜんだいじょうぶ!」と笑うので、

大丈夫な気がしました。

 

あぁ~~~!!!

命があって本当に良かった~~~!!!

と、大げさなようですが、

心から感謝しながら病院へ向かったのでした。

 

 

この話、明日に続きます。

 

 

続きものの話なので、今回はコメント欄閉じます。

ツッコミは明日からお願いしますm(_ _ )m

 

それから、今回の記事を読んで

”母親の資格ないわ~!”と思われる方も

いらっしゃるかと思います。

 

私も、昔の私だったら、きっと思ったと思うので。

こんなに近くにいて、ケガをさせているなんて、

もう、母親の資格ないかもって。

 

でも、母親なんですよね。

どうにもなりません。

 

そもそも、母親に資格なんていらないんですよ。

母親は母親。それでいいんです。

 

私なんか、こんなアホなことしちゃう時もありますし、

自分が眠いと、なかなか寝ない息子にイラッとしますし、

息子が言うこと聞かないと

いちいちカチンとくることもあります。

 

それでも、堂々と母親やっています。

むしろ、完璧だったら人間じゃないわけで。

 

もし、昔の私と同じように、

母親の資格ないかも・・・と思っていらっしゃる方がいたら、

そもそも資格なんかいらないよーーー!!!と、

こんなマヌケなことやっちゃう母親もいるよーーー!!!と、

言いたいです(^▽^;)

 

↓皆様のクリックに感謝!↓


人気ブログランキングへ

 

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

 

ブログを見て下さった皆様、

応援して下さっている皆様、

いつもありがとうございます(*^ー^)ノ

 

↑ランキング参加しています!

↑クリックしてもらえると喜びます(´▽`*)

 

↓読者登録お願いします!↓