昨年から2日違いで小仏川沿いに歩き、蛇滝口のハナネコノメ狙いで訪ねました。随分ハナネコノメは繁茂しており、下の方では多くは見ごろを過ぎていましたが、道場入口付近ではまだ可愛い雄蕊が健在でした。2回に分けて掲載します。

 

東椚田橋付近のネコヤナギは咲き始めでこれまでとは様子が違いました

小仏川沿いの梅林はすでに散っていましたが、このピンクの野梅は見ごろでした

レンギョウも咲き始めていました

コブシが満開です

カントウタンポポは綿毛を作っています

土手のハナニラ

こちらはモクレン まだ蕾です

ヤマエンゴサク 病院の増設で自生していたところがなくなりましたが

野草園手前のユリワサビ

野草園への橋からの水量

野草園のキクザキイチゲはまだ開花していません

アズマイチゲ 仲間の中で一番乗りでもこの程度

野草園のヤマエンゴサク

ヤマエンゴサクの集落 チラホラ薄紫が見えます

少し先のヤマエンゴサク

白花のナガバノスミレサイシン

紅白の実をつけたマンリョウ

ナガバノスミレサイシン

アオイスミレ 葉が葵の形をしている

別株

蛇滝口の紅梅はまだ咲いていない

対岸のハナネコノメ

対岸のニリンソウ まだ蕾

ハナネコノメ 上流のものは新鮮でした

ヨゴレネコノメ

豊作のハナネコノメ

ハナネコノメ

本日はここまで。