30年前とかは


今とは比べ物にならないくらい


情報が手に入りにくかった。



手に入りにくかったからこそ


自発的に知ろうとして


学生たちも思想傾倒が激しかったんだと思う。



今は


「情報があふれてて・・・」


とかみんなあまりにも思うものだから


逆に情報に対してハングリーじゃない。



中学の頃、ニトロが爆発的に来たとき


はじめは歌詞も公開されてなくて


自分らでなんとかCDから聴きとって


しかもニトロのリリックはブッダブランドみたく


抽象表現の宝庫だから


これはこういう意味だ、それは違うとか


ガキなりに議論を重ねてた。


そのうちネットでも


活字化されたリリックが回ったな。



いつでも知れるものは


知ろうとしない。



っていう情報操作なのかい?


バビロンよ。