
日曜日に久しぶりに(2週間
)ハルに会いに行きました
その日は、ずっとソファーに
串刺しにされて動けなかったのですが
修学旅行土産を持っていくという父娘に
『ハルに会えるなら、連れていって
』と、すがりつきました
久しぶり会ったハルは
何と、ばあちゃん
の顔を忘れており
『アンタ、誰
』という表情
全力で落ち込みつつ
人の見分けがつく成長ぶりが
嬉しかったのでした

そして、足をバタバタさせ
『おしっこ出たよ』のサイン
だけど、修学旅行の話に
を咲かせているみんなはなかなか気づいてくれません
すると、顔をくしゃっとして
『ううぅぅぅぅえん』と唸るような声
ハルはぐずっていたんです。
ハルは全身の筋力が足りないので
表情も乏しく
大きな泣き声もあげられませんでした
だから、ぐずるという事は
今まで出来ませんでした
だから、ぐずっても
みんなで『可愛い(^-^)』
オムツを外すと
すっきりして、にっこり

そこでまた『可愛い(^-^)』
赤ちゃんを見たら
みんなそうなりますが
ハルは、表情がなかなか出ないし
泣き声もあげられずにいましたから
『泣いた~
』『笑った~
』と言っては大騒ぎになります。
もしかしたら、
なくなっていたかもしれない命ですから
一つ一つの成長に
無宗教の私ですが
感謝して、祈ってしまいます
ババの痛みは
その一瞬だけ和らぎました