ドライブしてきました。 | ハルとばば~二人の闘病日記~

ハルとばば~二人の闘病日記~

線維筋痛症を発病、ワーキング母から、半寝たきり状態の母になりました。ところが、20才の息子が同い年の彼女と授かり婚。あっという間にばばちゃんになりました。そして、我が家に来てくれたのは、小さくて可愛い男の子、通称ハル。病気持ちのばばちゃんとハルの闘病日記です

いいお月様ですね満月

今日は、久々に自分で長距離の運転をしました。昨日までは、身体中に痛みとしびれがあったんですが、今日は大分元気だったんです。


実は実家の両親に、調子がいい時に連れていってと言われて、ず~~っとのびのびになっていた親類の家まで行ってきました。
形見分けをしたんです。


良いお天気で晴れあまり暑くもなく、気持ち良かったです。高速なんか使っちゃって、鳥海山(秋田県と山形県の県境)の麓まで行ってきました。鳥海山は、山の裾野までしっかり見える、秋田富士って言われるきれいなお山なんです。日本海もすぐそばに見えて、とてもきれいなんですよ。

だから、形見分けで行ったんだけど、楽しいドライブ車みたいな雰囲気でした。帰りには道の駅にもよって、ジャージー牛ソフトクリームソフトを食べて、久しぶりに楽しみました。


結局合計で200kmも走りました。すごいでしょ v(^-^)v って思いました音譜


今は、痛みはあまりひどくなってないけど、倦怠感とピリピリしびれが半端ないです。


どうか明日も元気でいられますようにあせるあせる


クローバークローバークローバークローバーみんなの完治をめざしてクローバークローバークローバー





Android携帯からの投稿