ドクターズファイルという
クリニック検索サイトの取材を受けました

最近はオンラインでの取材が多い中、
こちらはプロのカメラマンさんやライターさんが来てくださって、(もちろん感染対策はとりながら)しっかりと取材をしてくださって、、、
記事ができあがりました!とのことで
連絡を受けましたので、ご紹介しておきますね

Dr.Moeの本名は、森永萌美、です。!
カメラマンさんから
「マスク、いまだけはずしてください」
と言われて、どんどんインタビューされて
しゃべってるところを、パシャパシャと
ずっと撮られ続けるということをしばらく、、、。

ちょっと緊張した、、、。
こういうのひさびさ。
出来上がった写真からいくつか
選ばせてもらったのですが、
「わたしって喋るとき、こんなに目を細めてるんだー。笑」っていう自分なりの発見がありました。

こりゃ、目尻の皺もつくな、、、。
でもたぶん、この笑い方、クセなんでしょうね。
ボトックスでなんとかします

(シワが刻まれないけど
目が優しく笑える程度に。。。)
ドクターズファイルって、
最近テレビでCMしてるので、
わたしもたまたま知ってました。

たしかにけっこうドクターの
キャラクターがわかるような独自取材記事だなぁーって思ったので、
場所や時間だけでなく
「どんな先生がいるんだろう?」ということが知りたいときには自分も使ってみようと思います。

私自身も、いろいろ病気しますから
病院受診することってあります。
急な時、とりあえず
すぐネットで場所などを検索しますもんね。
そんなときに、
どんな先生がいるのか?までネットで
分かると助かると思います。

(余談なんですが、自分が病院受診するときは
その先生のご指示に従いたいので、あまりバレないようにしてるつもりなんです。
でも、なんかすぐ医者だってそこのスタッフさんから、勘付かれる。
保険証で医療従事者ってことはバレるのはわかるですが、なんでこの受付のお姉さん、わたしが医者だって知ってるんだろう?とおもって聞いてみたことがあるんです。
「保険証で病院勤めってことはわかると思うんですが、なぜ私が医者だということまでわかったんですか?」と素直な疑問として、聞いてみたんです。笑
「なんとなくです。なんとなく、わかりますよ、先生!」って、コンタクト受診でいった眼科の受付スタッフさんから言われたのが記憶に残ってます。
なんでやろー、、、不思議。そんなオーラが出てるんかな。笑)
いまは診察室で、マスク姿の先生しか
みられないけど、
私の場合は
コロナ以前は
話すときはマスク無しにして、
処置のときはマスクして、
ってしてました。
いまはもちろん、
ずーーーっとマスクです。
こうやって「マスク無し姿」を見られるっていうのも、「先生ってこんな感じの人なのかー!」っていう情報の一部かもしれませんね。

(当事者の私としてはちょっと恥ずかしい、&、思ってたんと違ったとか、思ったより美人じゃないなとか、残念に思われたらどーしよー、、、
って焦ってる。。。マスクしてると、ほんと素顔ってわかんないですからねー。)

もちろんドクター情報だけじゃなくて
クリニックの時間やアクセス、内容も
しっかり調べられます。

もしよかったら、
アクセスしてみてくださいねー

ではまた!

Dr.Moeでした〜
人気記事一覧
しみ治療
化粧品
メディカルエステ
ほくろ
たるみ治療
□ ウルトラセル
■公式LINE @のお友達登録で、当院で使用できる500円クーポンプレゼント中です❤
◾️ランキングに参加しています
皆様のクリック応援、はげみになります!
下のバナーをポチっとクリックお願いします!
■アメブロの読者登録はこちら