娘の通学時間は70分〜80分

電車を1回だけ乗り換えて、あとは徒歩

1学期の終わり頃から

名古屋駅での乗り換え

徒歩経路を変えたようです。

普通は最短距離を選ぶとかですよね。

何故か、わざわざ遠回り

ぴよりんを眺めて帰る

自分の帰りが遅い日は売ってないとか
今日は全種類残ってたとか
カレンダーが置いてあったとか。
kiosk?のような?
お土産を買えるお店で、
シロノワールのお菓子が売ってたとか
イルミネーションの初日は
メディアがいたとか
電車止まってるよ!って連絡すると
家電量販店の前で

ニュースでやってたわ…とか。

気がついたら100均グッズが増えてる…


あのぉ~、
さっさと帰ってきてください!
日の暮れが早いですから!

電車の窓から
街路樹の色づきや、
季節の移ろいを味わうなら まだしも…
電車の中では、
本を読む、勉強する…ではなく
寝れる電車を選んで帰る
電車では
寝るか、携帯いじりかと決めてるそうで…
有効に使ってくれん?

そして、寝過ごして
ちょいと先まで旅に出る困り者…
もっとたちの悪いのが
二学期から…

寝ていて、ヤバイ○○駅だ
って慌てておりる時に…
電車に忘れ物…
水筒、2日目にして忘れたマフラー
マフラーは規定があるので
ネットでひたすら探したのに…
水筒ではスルーしてたけど
仕方なく忘れ物の問い合わせ
取りに行くのは、隣の市
忘れ物センターが隣の市で良かった
水筒は終点まで電車に揺られ…
駅員さんには
また来てね!…忘れ物しないでね…

ってニコッとされました。


この先の不安…

コートを忘れる事…
コートは翌日無いと困るでしょ?
忘れ物センターに届くのは翌日以降
私も平日に行けないし。
忘れ物センターは24時間営業ではない
絶対、コートは忘れるな!
いくつも買うものではないから!
と娘にキツク言ってますが…

悪い予感しかしなぁーい。


水筒と眼鏡ケースは日常的に忘れ
何も思ってない娘
しかし、どうしたら忘れるの?
慌てて起きても
膝の上か足元にあるじゃろ?
気づくだろうが!
傘を隣に引っ掛けて
忘れるならともかく…

この日常、
いつになったら変わるかな…