こんにちは、ケーズゴルフスクールです
9月に入り、朝晩は少し涼しく
秋らしくなってきましたね
7日の宇都宮は曇り空でしたが、
湿度が高く蒸し暑い一日でした
富士見台のこの日9時半の気温は29.5度、
湿度は66%でした
まだまだ練習に扇風機は必要ですね
ケーズゴルフスクール富士見台校では、
午前中10名程の方がレッスンしていました
今日は全体的にスイング中に
上半身が起き上がってしまう動作を
押さえる練習をしている方が多かったです。
スイング中に体が起き上がってしまうと
スイングの軌道も変わってしまうため、
不安定になってしまうそう。
インパクトまで前傾姿勢をキープするように、
上に上に上がりたくなる動作を抑えるよう
練習していましたよ。
前傾姿勢って疲れますよね・・・
やはり疲れてきたり、腹筋がきつくなってくると
つい楽な姿勢で打ちたくなってくるのも
分かる気がします。
しかし、腹筋に力をいれて
上半身が上がってしまうのを
ぐっとこらえていると・・・
お腹がプルプルするのが分かる~!
と生徒さんも実感していました。
あまりの猛暑で夏のレッスンはお休みされて、
9月に入ったため、久しぶりにレッスン再開した
生徒さんもいらっしゃっていました。
体調や気候に合わせて無理せずに、
自分のペースでレッスンが続けられるのは有難いですね
自宅でも練習されていたのか
小高プロも、だいぶ整っていますね~と声を掛けていましたよ。
Y様夫妻には
リリースの時にクラブを持ち上げないよう
クラブをボールの下に潜り込ませるように
力を低く抑えて打ちましょうとアドバイスされていました。
自分とグリップまでの距離が一定じゃないと安定しないため、
グリップはこのままで
手首をねじらないで打ってみる点に
気を付けて練習していました。
先日のコースではパターが良くなかったと反省点を話されていたK様。
打ち下ろしの時、左に曲がってしまって
どう打てばよいか悩んでいるとの事でした。
小高プロも良く知っているコースだったようで
コースの難しいポイント、打ち下ろしの時に
距離感を合わせやすくするポイントなどを
分かりやすくお話していましたよ
また、アプローチ(特にバックスイングの時)
もう少しゆっくりスイングしてみましょうとアドバイスも
ケーズゴルフスクールはこのように
個人のレベルに合わせたアドバイス・レッスン方法を
分かりやすく丁寧に教えてくれます
そして、料金プランは定額で
通い放題という魅力的なシステム
PGA認定のティーチングプロのレッスンが受け放題なんです。
だから、通えば通うほど、上達への近道になりますよ。
初めての方も基礎からしっかり指導しますから
安心してくださいね。
スクール会員様の声は
今年実施したアンケートの結果でもご覧になれますので
是非お時間あればのぞいてみてくださいね↓
ケーズゴルフおすすめポイントは3つ!
ひとつめは、
定額で通い放題!
ケーズゴルフスクールの特徴は何といっても、定額で通い放題というお得なプラン!
ひと月に何度でもレッスンが受講できるから、急な予定が入っても続けられるんです。
たくさん通えるから上達も早い!
そして2つめは
プロが指導
PGA(日本プロゴルフ協会)認定TCP(ティーチングプロ)が丁寧に教えてくれるから、
初心者さんもベテランさんも納得の分かりやすさ。
早く確実にレベルアップしたい人には最適!
3つめは
少人数レッスン
コミュニケーションを大切にした、少人数グループレッスン。
個人のレベルに合わせたパーソナルレッスンをしてくれるから、安心!
会員様には女性も初心者の方も多いので、どうぞご安心ください。
他にも、夜レッスンがある、Web予約ができる(富士見台限定)、
アクセスしやすいレッスン場など色々おすすめポイントがありますが
ケーズゴルフスクールは
日本プロゴルフ協会(PGA)公認スクール!
小高講師はゴルフを分かりやすく教えてくれるプロ
小高プロはしっかりとした知識と経験を持っていますから、ご安心ください。
日本プロゴルフ協会の研修も毎年あり、参加して技術と知識を磨いているプロです。
プロのレッスンが、定額で通い放題というのは、とても驚きますよね。
何度通っても定額なので、たくさん通える方は
レベルアップへの最短の道だと思います。
生徒の皆さんは、いつもレッスン仲間同士情報交換をしながら
楽しそうにレッスンしていますよ
迷っている方は、体験レッスンでご覧になってみてくださいね!
経験者の方は『上達したいスキルの習得』や
『苦手なショットの克服法』等、
個々の課題を重点的に親切、丁寧に指導いたします!
長年のクセを早く正確に直すには、
やはりティーチングプロの指導が効果を発揮します。
ひとりで悩まず、プロの指導で確実にレベルアップしてみませんか?
初心者の方は初めは見よう見まねでクラブを振ってボールに当てようとしても
簡単には当たらず、離脱してしまうことが多いそうです。
(ゴルフは離脱率が高いスポーツ!)
だからこそ、
「初心者の方は特にスクールに入って基本をしっかり学ぶことが大切」
丁寧に親切に教えてくれる小高プロが、
上達をしっかりサポートしてくれますよ。
皆様、本日もレッスンお疲れ様でした!
次回のレッスンもご予約お待ちしております