全員がクラスごとに分かれて集合。
『今日は また何か待っているのか?』
ここでイスンギ代表が登場。
次に行われる評価はー…。
〈グループバトル評価〉
これから、16組に分かれてバトルを行います。
課題曲は全部で8曲。1曲の課題曲で2組が対決し、勝利した組はベネフィット1000票を得ることが出来ます。
課題曲は
・ピカブ(レッドベルベット)
・ブンバヤ (ブラックピンク)
・ショートヘア(AOA)
・ノムノムノム(アイオアイ)
・耳をすませば (ヨジャチング)
・ウワハゲ[JPver](TWICE)
・ハイテンション(AKB48)
・マンマミーヤ(KARA)
韓国語5曲、日本語3曲です。
そして、今回の残留順位が発表。
1〜58位までが生存で59位〜最下位の練習生は放出となります。
ベネフィット1000票を獲得して残留しなければ、と考える練習生。
さて、グループ編成は!
クジで選ばれた人が仲間にしたい練習生を指名することが出来ます。(season2と同じ)
が。
メンバー全員から仲間にしたい練習生を指名出来る人物がいます。
それは……。
っと思ったけど、次にアンユジン練習生が仲間指名を行うんだけど。
自分の希望する曲のプラカードを持ってスタート地点に戻り、プラカードをさせば完了です(ここはseason2と同じ)。各グループから1名走る練習生を選出。
みんな、自分のやりたい曲へ一直線。
残念ながらプラカードを入れれなかったチームは
曲の選択権がありません。
対戦チームを指名できるチームは
自分たちがベネフィットを貰えるように、勝てそうなチームを選択します。
その為、殆どのチームが
対戦相手に最後まで残ったハンチェウォン チームを希望しています。
勝つ為ですものね……。
ハンチェウォンを指名したチームは。
『最も避けたい曲 選定 やるせない気持ちにとめどもなく流れる涙』
不安になって殆どのメンバーが泣きだします。
千葉恵里練習生 「もう無理です」
で・で・でたぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
TWICEのメンバーもマネした「もう無理です」!!!!!!
めちゃくちゃ流行りましたよね!?!?
泣いたメンバーや、この発言をしたえりぃに
凄くブチ切れた過去の私ですが…。
よくよく考えると
日本人メンバーが多いこのチームを指名した相手グループって、日本人練習生がいない唯一のグループなんですよね。
日韓合作のプデュにおいて
それはいいのか??とネットでも指摘されていました。
良くはないよね…。
全員日本人練習生ってなると「えっ!?」てなるし……。
泣き出した練習生に対してイスンギ代表。
『私の経験上、できるという気持ちさえ持てば その気持ちを見て 、見る人が感動を受けるため やろうという意思が 多分、国民プロデューサー様達の心を感動させて、どんな結果をもたらすのか、それは誰も予想が出来ないです。 自分を信じて頑張って…今日の その涙が喜びの涙に変わる時まで 期待してみるようにします 』
そうだよね…。
始まる前から泣いてるようだったらダメだよね…。
ブンバヤチームは色々と凄かったな、、、(遠目)
ノムノムノムをゲットしたアンユジン練習生でしたが、プラカードを入れるのが最後だった為、
残っていたチームを選択しなければならず…。
もちろん、1番最後まで
誰からも対戦相手に指名されなかったのは
アベンジャーズチームの宮脇咲良練習生チーム。
この対戦は豪華すぎる!!!!!
激アツ!!!!!!!!!
対戦相手も決まり、いよいよチーム練習に突入です!

