こんにちは!子どもプラス菊池教室です😀
先週の土曜日、10/23に皆んなで熊本動植物園に行って来ました♪
子ども達が行く前から乗り物は、何に乗るのか友達と一生懸命、相談して決めて、どのコースで行くのか話し合いを毎日のようにしていました。
おやつ🍭も同様で、友達とかぶらないように何を買うのか確認していました。
動植物園に行く当日、皆んな元気一杯、一秒でも早く連れて行って欲しいという思いが伝わってきます。
動植物園に着くとまず、動物を見物しました。象🐘やキリン🦒、カバ🦛、シマウマ🦓、1種類1種類の動物を指さして動いている姿を見て喜んでいました。
ライオンが寝ているのは残念そうで、皆んなで、寝ている動かないと言って残念がっていました。
動物を見た後はお弁当🍱の時間です。皆んなで青シートとテント⛺️で食べました。話しながら食べるお弁当は美味しいですね♪子ども達は食べるとすぐに乗り物に行きたがっていましたが少し我慢してもらい休憩を挟みました。
乗り物は、各自好きな物に乗ってもらいました。切符購入の仕方や乗り物の乗り方も直ぐに覚え、数人のグループを作り乗り物に乗りました。乗り物では、観覧車🎡やチェーンタワーが人気でした。その他にもミラーハウスや新幹線🚄、ドルフィンパラダイスなどにも乗って楽しんでいました♪
帰りは疲れたのでしょう車の中で夢の世界の子どももいました。子ども達皆んな楽しめて良かったです。これからも喜んでもらえるようなイベントを考えていますのでお楽しみにしておいてくださいね!