Ajineko saisai -86ページ目

グズグズちゃん・・☆

昨日は、学生時代から仲のいいお友だちが2人、月ちゃんに会いにきてくれました。

1人は卒業後ずっと栄養士してる子なんだけど昨日の平日は有休とってたみたいで、もう1人のお友だちもいつも派遣で働いてるんだけど今月いっぱいはお休みとってたみたいで奇跡的に3人会ができることになったの。

学生時代は、よく3人会してた。美味しいもの食べにいったり飲みに行ったり満喫した学生時代を遅れたのもこの2人のおかげ~!食べることだけじゃなくて、もちろん一緒にお勉強も頑張ってましたよ(汗)

昨日はデパ地下でいろいろ買ってきてくれることになったので、私はスープだけ作りました。



Ajineko saisai

エコちゃんちでいただいたミネストローネが忘れられなくて私も作ってみたんだけど・・・ぜんぜん違うものになった~!!!なんで?野菜のトマト煮こみって感じになってしまったよ・・・煮込みすぎたのかも。でも、お味自体がぜんぜん違うものに・・・今度エコちゃんにもう一回教えてもらわねばっ!

デパ地下で買ってきてくれたものの他に、友だちが可愛いチキンライスのおにぎりや、サンドイッチやつくねなど可愛くラッピングして持ってきてくれてました♪嬉しすぎ~!



Ajineko saisai

モンブランも買ってきてくれてたぁ♪

めっちゃ美味しかったです!

甘いの食べるのやっぱ幸せだわぁ~!

おっぱいのことがなかったら、ほんと毎日食べたいよ~!



久しぶりに3人会ができてとっても嬉しかったし楽しかったんだけど・・・いつも友だちきてくれてるときいい子のはずの月ちゃんが・・・

救世主のバウンサーや長座布団の効果もなく、何故だかずっとご機嫌ななめのグズグズちゃんに。何故~!!??もうほんっと不思議ね~!

この前の日記で、そうとう嬉しくてテンションあがって嬉しい連発していたのに(笑)

やっぱり、赤ちゃんって思ってるとおりにはいかないものなのね。とあらためて思ってしまったわ・・あは。


月ちゃんあやしながら、合間合間に食べつつ会話に入りつつおっぱいあげつつ・・・を連続してたら、私の髪の毛そうとうボーボーに乱れてたみたいで、2人とも笑ってた。

こんなに動いてたら、そりゃ~乱れるわって(笑)

いつも乱れてるし、ま~こんなもんよね。って思って鏡もみてなかったんだけど・・トイレ行ったときに見た私の頭。。。マンモスのようでびっくりした!!でも、そのまま2人の前にまた現れたんだけどね。

なおす気力もなかったというか。。

もうこの際いいかなと・・・あぁぁ。子供うんでも綺麗にしてるママでいたかったのに私無理だわ。薄く化粧してたしスッピンじゃなかっただけまだましかな?って自分で思ってた(笑)

でも、月ちゃんが物心ついてきたころには、かわいそうだし綺麗なママでいないとね。

頑張るよ私・・・頑張れ私・・・


しかし、昨日は月ちゃんどうしたんだろね?ってくらいグズグズで・・・顔みたら眠そうで。。。だっこしてステップ踏んでもぜんぜん眠ってくれないから、おっぱいあげてみて・・でも眠いから少し吸ったら吸ったまま寝ちゃって・・・でも、そのままだと友だちの中に入れないし食べれない~ってことで寝たらおっぱいから離して~の繰り返しだった。

今考えたら眠たいのに眠れず、おっぱい吸いたいのに眠いから吸えず・・・の繰り返しで悪循環になってたから、月ちゃんもそうとうストレス感じてたはず!

いくら救世主があるからといっても、毎回それが通用するとは限らないってことを昨日知りました。

赤ちゃんも人間だからその日の身体の調子もあるし、機嫌いいとき悪いときあってもおかしくないのよね。

あぁ・・・やっぱりまだまだわからないことだらけ。

毎日あれ?あれれ?って思うことばかり。


あ、そうそう!昨日ご機嫌ななめだった原因、思い当たることがもうひとつ。

おっきな鼻くそがなかなかとれなくて、とろうと思ったら泣いてたので放置してたら、それが息するのにじゃまだったらしく、泣きながらフガフガなってた・・・だから泣いてても、おさえつけて取っちゃった!

そしたら、スッキリした顔してたけど、昨日は泣きたい気分だったのかもね。

夜中の2時すぎまでグズグズしてた・・・

その後は、ぐっすり3時間くらい寝て、それからはほぼいつもの間隔での授乳でいけてます。

で、今ぐっすりねんね中。


今日は、起きたらバウンサーのせてみたりしてみるつもりだけど。

もちろん、抱っこして疲れたらね。。。で、月ちゃんのご機嫌をうかがって散歩にでもでかけてみようかな。

寒くなってるし、風邪とかひかないかな?病気とかうつらないかな?って心配してるんだけど、心配してたら外に出れないしね。あぁ、なんかいろいろ考えちゃうな。

でも、外出好きみたいだから近所ぶらつくだけでもしてみようっと!


そうそう!さっき念願だったベビーカーが届きました。

でも、ヒロさん帰ってきてからあけようと思ってそのままおいてます。

悩みに悩んで選んだベビーカー!

その件はまた日記に書く予定です。


月ちゃんが、唸りだしたので私もそろそろ気合入れなきゃです(汗)

あ~肩こりこり~!

あ~眠たい眠たい~!

あ~ちょっと頭痛い~!

なぁんて、こちらでぼやきつつ(笑)

他にも日記に書いておきたいことあるので、様子みてUPします♪

今日はニコニコご機嫌ちゃんでいてね~!



Ajineko saisai

上から下までいろんな動物さんがいます(笑)

スタイと腕につけたガラガラは可愛いにゃんこの♪

いただきものなんです~!超お気に入り~!

腕ふったら自然にガラガラ音がなるの♪

月ちゃんがつけてるレッグウォーマーは前の日記でつけてるものも全部いただきものなんですが、ほんっと今の季節重宝してます!まだ大きいから半分に折り曲げてつけてるので、たまにずれ落ちちゃったりするんだけどね。あは。それもまた可愛い!

毎日、どれにしよっかなぁ~って選ぶのもまた楽しい!

ほんっと可愛いのいただいて感謝感謝です。

どうもありがとうございます!













気持ちの変化?

私のもとに、救世主のバウンサーと、長座布団がきてから急激に私の気持ちに変化が現れました!

もしかして、私この二つがあれば大丈夫かも??って手ごたえがあったとおり、ほんっと~に手首が楽になったの~!!本格的な腱鞘炎になる前にこの二つにめぐりあえてほんとよかった♪


訳もなく泣いているのをだっこし続ける苦痛・・・ほんと大変だったんだけど。

この二つがきてから、訳があって泣いてるのかも??って思えるようになった・・気がしてます。


長座布団に寝かせたらテレビみたり、私のあやす顔みてニコニコしたり、眠くなったら自然に寝たり・・・でも、寝ないで泣く場合はとりあえず抱っこして、バウンサーへ!


そしたら、ケロッと泣き止んで、私がにっこり笑うとニコニコ笑うようになった~!!うそ~ん!これって、超嬉しすぎます!たまたまかと思って何度も試みたんだけど、泣いたらバウンサーでOKになりました!うそみたいだよ~!こんな楽なの~!でね、それでも泣いたら、おむつチェック!で、してたら取り替えてまたバウンサーへ!これで泣かずにおもちゃで遊んだり、私とお話したりして時間が過ぎていく。


で、また泣いたら・・・またおむつチェック!してなかったら、あぁ~これじゃないのねと、バウンサーからおろして抱っこし、長座布団へ!それで泣かないこともある!!

それでも泣いたら、バウンサーも長座布団でもダメだってことで、眠たいサイン!!

抱っこしてステップ踏んでたら自然に寝てる~!!

寝たら少したってから、そ~っと長座布団へ・・・それから長時間眠ってくれたりのパターン!


すごい!すごいよ!これなら、私、これからの育児楽しめるかも~!って気持ちがほんとに変わりました。

ここ最近、夜まとめて寝ることも増えてきました。

まだ3日くらいだけど、4~5時間眠ってくれてます~!

あぁ~!!ほんとに嬉しすぎます。

もちろん、大きな声で泣いたときは、時計見て前の時間から2時間ぐらい空いていたらおっぱいをあげてます。


月ちゃんも、この二つがきてからニコニコが急激に増えました!

なんか落ち着いてくれてるような気がしてる。楽しんでくれてるような気がしてる。とにかく、この二つのおかげで私の気持ちにも変化がありまくりで感謝してます。

気がついたら明日で2ヶ月突入するんだもんね。

月ちゃんも、この世界にだいぶ慣れてきた証拠かな??


昨日は、夕方から晴れてきたので近所をお散歩しました。

パン屋さんが月1回のOPEN日だったので、寄り道してシンプルなパンを買え、嬉しかったぁ。。。スーパーで買い物もできました。


今日は・・・



Ajineko saisai

長座布団で寝たり・・・あ、最近面白いなぁ~って思うのは、おっぱい飲みながら眠ってるときに口をはずして寝かしたら、エアーおっぱい吸ってること(笑)おもしろすぎます~!すごい舌の動きだよ!こうやっていっしょうけんめい私のおっぱいを吸ってくれてるのねって思わず感激してしまいます!



Ajineko saisai

起きてないたら、バウンサーへ♪ご機嫌ちゃん!

今日はヒロさんの兄ちゃんからもらったビデオをはじめて見せてみました。

おかあさんといっしょスペシャルステージ、おいでよ!夢の遊園地っていうんだけど子供がすっごく好きそう!私も思わず歌って踊りたくなりました!

月ちゃんは見たり見なかったり・・・(笑)まだ、よくわかんないかもね?


で、今日は晴れてたのでお散歩行くことに・・・もう2ヶ月入るし、初電車のせてみる?ってことで、なんばパークスまでおでかけしてきましたよ!



Ajineko saisai

ちょっと緊張気味?だったけど、電車の中では気持ちよさそうに眠り・・・っていうか、お出かけ時間3時間半ず~っと寝てました(笑)少し目あけたりしてたけど、どういうこと?

もちろん、でかける前におっぱいあげてたんだけど意外と大丈夫になったのかな?

嬉しすぎます!

なので、今日は本屋さんへ行って絵本買ったり、雑貨屋さんみたり、ベビーカーみたりできました。

あぁ~楽しかった!けど、疲れた~!

ヒロさんがだっこしてくれて私はらくちんなはずだったんだけど、意外と荷物多くて絵本や漫画なども4冊買ったもんだから重くて肩コリコリこりまくり・・・


ほんとは美味しいものも買って帰りたかったのに・・・私らしくなくもう帰ろう~コールを自分から・・・かなりへこたれてしまいました。トホホ・・・


久しぶりに人ごみの中を歩いたりしたから、ほんとに疲れたけど、楽しかったです♪


明日からの育児に希望の光がみえてきました(←これ、おおげさじゃないです・・笑)

ほんっとに悩んだりしてたからね・・・・


明日は、学生時代のお友達が2人きてくれることになりました。

ここ最近、お楽しみが多いってのもあるから気持ちも楽なのかな?

最近、まとめて寝れてるから気持ちも楽になった気がしてるのかな?

とにかくまだわからないことだらけですが、長座布団とバウンサーがきてからの私の気持ちが変わってきたことにはかわりないです(←しつこくいい過ぎ・・・笑)









月ちゃんとの時間♪

お客さんがくる予定もなく、出かける予定もない日の月ちゃんとの1日・・・


月ちゃんギャン泣き・・・



Ajineko saisai


お~今日も元気に泣いとりますな・・・

まず、おむつチェック!

おしっこ、うんちしてるときには交換、その後泣き止むこともまれにあるけど、まただいたい泣くよね・・

そのあと、ベッドから抱き上げ、縦抱きしながらステップステップ・・・

疲れたら、抱っこ紐へ~!!



Ajineko saisai


お!ご機嫌ちゃん♪いいぞいいぞ~!ゆ~らゆ~ら・・・

しかし・・・



Ajineko saisai


またまたギャン泣き~!!

え~!!もうですか??

わかったわかったこれからおろせばいいんでしょ~!!


お次は、救世主のバウンサーへ・・・



Ajineko saisai


え~!!

これも違うんか~~い!!

と、再びおむつチェック・・・

お!してる!!

ってときもあるけど、してないときもあり・・・

何何?今は抱っこの気分ってことなのかい??

縦抱きして再びステップステップ・・・



Ajineko saisai



寝ました・・・


数分・・・(笑)


この後は、写真ないけど長い座布団に寝かしてみたり、ベッドに戻してみたり、ふたたびだっこしたり・・・

おむつ替え、おっぱい・・・


この繰り返しで1日過ぎていきます!

ベビちゃん中心の生活ってこんなんなのね。


大変だけど、少しは慣れてきた・・・っていうか、この生活が今の私にとって必要な時間なのねと、1日1日月ちゃんと一緒に過ごすことのできるこのときを大切にしなきゃなって思ったりするのでした。


あ、バウンサーの気分じゃないときはもちろん泣いちゃうけど・・・




Ajineko saisai

こんなにご機嫌ちゃん♪

バウンサー気分のときは、けっこう長い時間すわってくれるようになりました!

おもちゃみたり、私が横にすわって話かけたり。

私もだいぶ楽になりましたよ!

ほんと買ってよかった~!って何回も言ってしまう(笑)

月ちゃんもけっこう気に入ってくれたみたい!



Ajineko saisai

長座布団も、いい感じ!

ま~どれも全部月ちゃんの気分しだいですけどね(笑)

結局は抱っこなんだけどね・・・いいのいいの。

少しでも私が楽になったと感じれば!


これがダメなら、これに・・・っていう選択肢が増えただけでも何故だか嬉しい!あは。


今日は・・・私のおっぱいが張ってしまい、めちゃめちゃ痛い・・・

ここ2日くらい月ちゃんが夜4~5時間寝てくれてて(←たまたまなのか、リズムついてきたのかは不明だけど。)今まで長くても2~3時間おきにおっぱいあげてたからなのか?

それとも、調子のってかきもち食べてしまったせいか・・・

右乳が非常~に張って痛い!

なので、今冷えピタ張ってます。

一応、おっぱいは出てるようだけど・・・

あぁ、やっぱかきもち食べたからか・・・反省なり。


最近寒くなってきたから、布団から出たくないよ~!普段は、まだ床上げしてないような生活(汗)だらりんこです・・・あぁ。これも反省・・・。


ではでは、皆様も風邪ひかないようにね☆




買ってよかった!!

実は、昨日も友だちが家にきてくれて~!!

連続でお楽しみが続いてます♪

またまたサンドイッチランチ食べました。




Ajineko saisai



フィセルの食パン買っててよかったぁ!!

買おうか迷ってたんだけど、20分くらい焼き上がりを待って買ったんです!!

中の具はまたまた簡単なもの・・・ソーセージ入りマッシュポテトとチェダーチーズ、ハジルマヨぬってサンドしたものと、スパムとレタスのタマゴとじとチェダーチーズ、バジルマヨぬってサンドしたもの2種類!

パンが美味しいのと、パニーニグリルの焼き目マジックでなんでも美味しくなる~!

っていうか、お客さんがきたらサンドイッチしかつくってないな。私・・・(笑)

パニーニグリルってみんなが持ってるわけじゃないし、あの焼き目、喜んでもらえるからついついね・・・

チャバタやバゲットサンドも美味しいけど、やっぱフィセルの食パンサンド好き~♪


昨日も、きっといい子って信じてた私。今までほぼ100パーセント友だちいるときいい子だったからね。

しかし~!!

何故だ~!!

昨日は、泣きまくり~!!

しかも、いつもは寝てる時間なのに一睡もせず、友達がいる間ずっと起きてました。

ありえない・・・こんな状況初めて・・・とまどいながらも、ランチはあやしながらどうにか一緒に食べ・・その後は、だっこ・・・だっこ・・・だっこ・・・たまにいけるかなって思っておいたとたんギャン泣き~何故~!!

友だちも、一緒にあやしてくれたりしたんだけど、そのときにはご機嫌ちゃん♪

でも、だっこしてもらうのも悪いので、私がずっとだっこしつつ・・・でも、おしゃべりしながらだったので、いつもよりは疲れしらずって感じでしたが。


いや~ん!!腕疲れた~!!って思ったときにピンポーン!!キター!!きましたよ!!

迷いに迷って購入したバウンサー!高いなって思って迷っていたときにヒロさんがネットで新品なのにめっちゃお安いバウンサーを発見して前日注文したのが、もう届いたんです♪

おもちゃ付きで、ちいさく折りたためて、2歳まで使えるもの。

月ちゃんが動いたら、バウンサーも自然にゆれるってやつで、自動で動くわけでもなく、音楽とか鳴るわけでもないけど、なんだか使えそう!お値段も6000円くらいだったかな?

これくらいなら、失敗してもいい感じよね?(笑)

さっそく組み立ててのせてみた!



Ajineko saisai


おもちゃに目が釘付け!!

カシャカシャ音が鳴るのと、ピーピーなるのと、鈴の音みたいのがなるの!まだ手で持ったり動かしたりはできないけど、私が鳴らしてあげると、ん??ってな顔でみてる!

お!いけるかも~って思ったら、数分で泣いちゃって、友達も、あらあら~って感じで。

ま、でも、慣れてくれるだろうってちょっとした手ごたえは感じつつ。

友だちが帰ってあと、ふたたびのせてみたら、超~ご機嫌ちゃん♪



Ajineko saisai

やった~!!

これ、めっちゃいいかもです~!!

だっこして、腕が痛くなったときの救世主!!

高さも三段階にできるし、つくりも簡単なものですが、とっても気に入りました!

昨日は、これにのせて横にすわって動かしながらあやしたり、お話したりしたらけっこう機嫌よく長い時間すわってくれてましたよ。これ動かせるコロコロついてたらなぁって思ったけど・・・でも、この値段で、この感じはいいかなって大満足してます♪











Ajineko saisai

月ちゃんが去ってあと、あじちゃんがめっちゃ気になってみてましたが・・・あじちゃんのおもちゃにならないことを願います(笑)今のとこ、みてるだけでビビッておもちゃにすら触れてません(笑)


で、もうひとつエコちゃんちで気になったもの~!長座布団!

これも、そっこうヒロさんに話したら仕事帰りに買ってきてくれました!



Ajineko saisai

これも、使える~!!ベットは高さがあるけど、これならゴロンと寝かせられる~!っていうか、私が寝てるとこに一緒に寝ようと思っても何故だか機嫌悪くなっちゃったりしてて。

これだと何故だか?ご機嫌ちゃんで寝ながら右むいたり左むいたりして、テレビなんかみたりしてましたよ♪嬉しい!これも、たまたま?かもだけど、今日も寝かせてみよっと!


辛いときのお助けまんが2つもあるので、今日は試すの楽しみだったりしてます。

今日はけっこう寝てくれててびっくり!

昨日ずっと起きてたからね。

昼と夜の区別ついてきたかな??

でも、そろそろ起き出す予定・・・と思ったら泣いた!!

おっぱい時計、正確だわ・・・!

では、いってきます!





エコちゃんちで集合♪

最近、急に寒くなってきた気がします。

わたしんち、けっこうあったかいんだけど昨日くらいから冷えてきました。

月ちゃんお風呂入れたり、夜中の授乳で身体が冷えてしまってちょっと鼻水が出てきます・・・風邪に発展しないように気をつけなきゃ!

みなさまも、お気をつけくださいね☆


おとつい、エコちゃんちで母親教室でお友だちになったマキちゃんと一緒におじゃましました。

エコちゃんちへ行くのは2回目だけど、マキちゃんとそのベビちゃんの、ももちゃんに会うのは初めて♪すっごく可愛かったです!

お腹が大きいときに、生まれたらみんなで会いたいねっていう話が実現できて本当に嬉しかったです。


お昼に、フィセルでパンを買っていったのでみんなでわけわけして美味しくいただきました。

エコちゃんが、ミネストローネつくってくれてて、それがもう美味しすぎておかわりしました!!




Ajineko saisai




パン、もちろんこれだけじゃないですよ~!何種類かあったので、追加追加で切り分けて食べました。久しぶりに、こんなにいろんな種類食べて大満足!やっぱフィセルのパン美味しいわ~♪

美味しくほおばりながら、3人でいろいろと話ができて、ほんとに母親教室でいい出会いがあってよかったなぁって心から思ってしまった!もし行かなかったら、出会わなかったんだもんね・・・

9月に出産した仲間なのでこれからも仲良くしてもらいたいです!



Ajineko saisai

しまうま月ちゃん♪

これもいただきもの~♪ちょっとだけ大きいけど今の季節にぴったり!手触りもいいので、月ちゃんも気持ちよさそうでしたよ。

っていうか・・・月ちゃん、おしっことうんちと、お腹すいたときに泣いたのと、ちょっとだけぐずった以外はまたまた寝てたんですけど~(笑)2人が起きてるとき寝て、2人が寝てるとき起きてた・・・月ちゃん、なんだかみんなとずれてたよ~!あは。でも、びっくりするくらいいい子!!何故だ~!!



Ajineko saisai

エコちゃんちのベビちゃん、そうちゃんは、男の子だけどオメメくりくりでキューピーちゃんみたい!お肌もつるぴか~!可愛い~!!



Ajineko saisai

マキちゃんちの、ももちゃんはプニプニでお肌つるっつるで可愛い~!!

帰るときに記念写真♪



Ajineko saisai

そうちゃんはクマちゃん♪

ももちゃんはひつじちゃん♪

月ちゃんはしまうまちゃん♪


アニマルアニマル~♪


たくさん写真撮りまくりました!みんな親ばか炸裂(笑)

とっても楽しい時間を過ごすことができて本当に嬉しかったです!

また、こういう機会つくりたいな。

これからも、1人で悩まずに友だちに相談しまくって、話きいてもらって楽になって気合入れなおして頑張ろうって思いました!