月えもんと、とんがりコーン月ちゃん♪
今日、2回目の日記♪
ヒロさんの兄ちゃんから届いた年賀状・・・
みた瞬間爆笑しちゃったよ~!
ブログのっけていいって確認したのでご紹介!
月ちゃんみてたら、どらえもんに見えたんだって~!!!
月えもん?(笑)
どらえもんのひげは三本や~ってヒロさんがつっこんだら、月ちゃんはまだ赤ちゃんだからひげ二本だって・・・あはは~!
しかし、確かに月ちゃんのお顔まんまるで私たちはお月様みたいね♪なんて言ってるけど、どらえもんに見えてきたってば(笑)
ちょっときれちゃったけど、上のほうにあじちゃんも書いてくれててめっちゃ似てます♪
兄ちゃん、ほんとにありがとう~!!
私も、手首の腱鞘炎にも負けず?・・っていうか、自分で自分痛めつけてる?あは。またまた月ちゃんの帽子つくったよ!
とんがりコーン帽♪
ん?たまねぎ帽でもいいかな?
基本、編み方はほとんど前回と一緒なんだけどこういう形の帽子がほしいなってイメージしながら編んだらできた!またまた母ちゃんが私におりてきたかな?ありがとう♪
かぶせてみたら、めっちゃくちゃ可愛い~!!って親ばか発言で申し訳ないけど、ほんと似合うの。よかったよかった!!
この水玉ポンチョ、いただきものでめっちゃ気に入ってます!
そろそろ着れそうかな?ふふ♪可愛い~!
ありがとうね!!
しかし、この写真!!
下からおむつ飛び出してます(笑)
家の中では基本下のほうはいくつか止めてないもんで・・・
だって、頻繁にオムツ替えないといけないもんで・・・
めんどうじゃん?
でも、これ妹に送ったら「ちょー可愛いけど、ちょっと姉さん、おむつ飛び出してますよ!」ってきて、笑っちゃったさぁ~!
それまで気がつかなかったわ。月ちゃん、ちょっとおまぬけな写真になっちゃってごめん(笑)
お料理教室へ♪
水曜日に、ヒロさんが月1で通う料理教室へ月ちゃんつれて一緒に行ってきました♪
あと数回で教室通うの終わるらしく・・・だから先生や他の方々へもみてもらいたかったので!久しぶりにみんなとも会えたし~!!
私まで・・・
いただいちゃったよ~!
おっきな食べ応えある味のしみこんだお揚げさんが入ったもちもちきつねうどん~♪
えびのゴロゴロはいったえびしんじょ、水菜のからし合え、柚子大根!
ぜんざいも♪
沈んでるけど・・・けっこう大きめのお餅が入ってました!
これも美味しかったぁ~!!
お腹いっぱいになったけど・・・家についた頃にはもうお腹すいてたよ。
恐るべし私の胃袋(汗)
月ちゃん、はじめての場所で、はじめて会う友達に抱っこされてちょっとだけ人見知り?いや、眠たかっただけと思うんだけどちょっと泣いちゃった!でも、すぐに泣き止んでニコニコちゃんで、みんなに可愛い可愛いって言われて嬉しそうでした!っていうか、私が嬉しかった♪ふふ♪
帽子からはみでるはずの横の髪の毛がほとんどないことは気にしないでね~(笑)
この日も寒い1日だったけど、月ちゃんは元気いっぱい!
よかったよかった!
料理教室のみなさま、急に行ってお騒がせしました。
それから、ご馳走様でした♪
また、一緒にご飯食べに行ったり、わたしんちにも遊びにきてほしいな!
その日を楽しみにしてます!
パンに合う最高の料理♪
またまたお久しぶりの日記更新になってしまいました。
やっと鼻炎も落ち着いてきて、胃痛もかなりよくなってきたので、あいかわらず食べまくってしまっているブヒです。最近の食欲が抑えられません・・・さっき体重はかってみたら、一応妊娠時体重には戻ったままそこから増えてなかったのでビックリ!!通常の二倍は食べてるはずなんだけどなぁ。母乳のおかげか?すげー!!
でも、そこからあとマイナス5キロ減らしたいので、ぼちぼちダイエットしようかなって思ってます。
あいかわらず月ちゃんの生活に合わせて生活している私・・・昼間なかなか自分の時間が取れなくなってきてて、ブログの更新もできずにいましたが、やっぱどうにか時間つくって更新しようかなって思いました。最近は、月ちゃんがお昼寝している間に食べるチョコとコーヒーを飲む時間が至福の時間となっております。これから、少しずつでも、ブログする時間や趣味をする時間、本読む時間なんかもつくろうっと!
月ちゃんと遊ぶ時間も大切にしつつ、自分時間もつくらないとねぇ・・・
あ、あじちゃんとも手があいてるときになるけど遊んであげたり、なでなでしてあげたりしてますよ。
あと2本手がほしい!
先週末は、鼻水じゅるじゅるで、まだ少し胃痛もあったんだけど食欲が抑えられなくて、パンカフェフィセルへまたまた行ってきました♪
お目当てはランチだったんだけど~!2時半に行ったら売り切れでした(涙)でもでも、いいのさ~!他にも食べたかったものあったから~!
パンに合うグラタンとパンのセットです♪
このグラタン最高にパンに合う合う~!めっちゃコクがあって、具だくさんで、普通のグラタンではないっ!これ、私飲めます・・・・いやいや、パン何個でも食べちゃいたくなるグラタンでしたよ!
このバランスのグラタン。。。さすがパンちゃんです!
カレーとパンのセット♪
このカレーもめっちゃ美味しい~!!
こういうカレーは、ありそうでない感じ!はじめは甘いって思うんだけど、後からスパイスの程よい辛さがきて、おいすぃ~ってなります。
こういうカレー・・・私つくれないから、ここにきたら食べれるって思うとニヤニヤしちゃうわ。
あ、パンを前にして撮ったから、もしかしたらカレーちっちゃく見えるかもだけど、たーっぷりカレーはいってますよ!こちらも、もっとパン食べたい~ってなるかも。
パンも、ほんっとにあいかわらず激うまでした!
可愛いカゴに入ってて、可愛い布で覆われて出てくるとこも素敵すぎる!
パンに合う最高に美味しい料理が食べれるカフェなんて、私の理想すぎてほんと毎日通いたくなります!
それから・・・
前にたっぷり飲みたい~って思っていたチャイ♪
カフェオレボールにほんとたっぷり入ってます!
飲みごたえありあり~!
やっぱり美味しいよ~!!
デザートは、名前忘れたぁ・・・ごめんなさい・・・フルーツが入ったチョコタルト!
とっても美味しかったよぉ!
それと・・・
アップルパイ♪
これも美味しかったぁ~!
ランチ食べれなかったから、単品頼んでランチセットみたいにしたよ!
めっちゃまんぷくぷく~!ヒロさんと半分わけして食べたんだけどほんっとにどれも全部美味しくて大満足でした。胃痛なんて、ふっとぶ感じ~・・・(汗)
翌日の朝ごパン・・・
新しく買ったマリメッコのカップで♪
ワンプレートにして出したら、たいした料理でもないのにヒロさん、「お?今日はなんだか違った感じ!」って言って喜んで食べてくれました!ふふ。サンドイッチじゃなくて、ただ自分で挟んでもらう盛り付けにしただけが逆に新鮮だったみたいよ(笑)
あ。。。
七日の日には・・・
七草粥ではなくて、七草雑炊食べました(笑)
胃を休めるために・・・・
のはずが、その後ビール(私はノンアルコールね・・)とお菓子食べまくり・・・意味なしでございます。
いただいた干し芋がめっちゃムチムチで美味しくて感動♪
焼いたらカリッとした部分もできて、さらに美味し~!
干し芋って、そんなに食べることなかったんだけど、この干し芋いただいてから大好きになりました。でも・・他の食べるといつもガッカリするんだよなぁ。こんなに美味しいのって他にない・・・
だから、いただいたらすっごく嬉しいのです~!
ありがとうね!
ほんっと毎日食欲がありすぎて、ずっと何か食べてないと落ち着かないからだになっとりますが、そろそろそんな生活やめなきゃ。。。あ、最近お昼に魚の缶詰食べるのあきてきたので(笑)今はまってるミネストローネダイエットでもしようかなと考え中です!
ではでは・・・
また月ちゃん泣いちゃったので・・・
抱っこいってきます!
あじちょんまげ♪
新しい年をむかえてあっという間に7日~!!!びっくりです。ほんとあっという間!
お正月は部屋の模様替えをちょいとしてみたんだけど、その後のかたづけやらをまたまたしだしたら、出た・・・ハウスダストな私の鼻水じゅるじゅる・・・いまだにじゅるじゅる・・・たぶん鼻水からくる頭痛・・・プラス年末年始の暴飲暴食によるだろう胃痛・・・で、ブログ書けてませんでした(汗)
お正月は寝正月~でゆっくり。。。と思ったけど、部屋のレイアウトが気になって気になってしょうがなかった私。いつハイハイしだすかわかんないし、ちょっとどうにかしたかったのでね。
しかし・・まだ片付いてません!
まだ月ちゃんにとっては問題山積みな我が家でございます。
あ、私、元気なことは元気だし、食欲もばっちしあるのでご心配なく~!
ただ、こんな体調のときの育児は倍くらいの体力を使うもんで、月ちゃんが寝てるときは私も横になったり、起きたらず~っと月ちゃんと向きあってる感じなので、自分の時間は甘いもの食べてコーヒー飲んだりすることが今1番至福の時間だったりするもんで・・・とにかく起きてるときにはずっと月ちゃんと遊んだり抱っこして部屋の中をうろうろしてるってな感じ。。。
月ちゃん、元気いっぱいで順調に成長しております。
毎日記録つけようって思っていたのに、なんやかんやで1日バタバタと過ぎていくわ・・・
みなさんのブログも読み逃げ状態でごめんちゃいです。
年末年始の疲れが一気にきてるようで、なかなか疲れがとれず。今も眠い目をみひらいて書いてる感じ。ぼーっとしとります。
鼻水さえよくなればもう少し元気になるんだけどなぁ。
話はかわりますが、あじちゃんの最近のお気に入りの場所♪
台の上に椅子置いていたら、そこにあがってまたまたお外みてます。
あじちょんまげ♪
月ちゃんの頭に注目ね(笑)
月ちゃんは、あいかわらずおててで遊んでます。
それを、重ねて高くしておいた椅子にのって、上から月ちゃんを見下ろしてます!
月ちゃんもあじちゃんも、お互いの存在をわかってきてるはず。
月ちゃんは、あじちゃんみたらニコニコするようになりました。
顔近づけたりしたら、月ちゃんはニコニコなのに、あじちゃんは数秒目を合わせてプイって逃げてしまう~!でもでも、きっと今年はもっと仲良くなれるような気がします。
月ちゃん、ここ最近いろいろと成長の変化がみられるんで日記に書いておきたいんだけど。
今、何回か下書き保存しながらこの日記書いたんだけどさっきやっとこさ月ちゃん寝てくれて、そのかわり私の眠気がピークに達してます。
また今度月ちゃんの変化と私の体の変化でも書こうと思います。
あ・・・もう起きちゃった。
ヒロさん今日は仕事なのでみてくれる人がいないの、これから少し寝ようと思ったけど、やっぱ眠れないや(汗)
2012年♪
2012年になりましたね!
あけましておめでとうございます。
みなさまにとってよいお年になりますように。
月ちゃんからみなさまに幸せパワーを!!!
月ちゃん琉装して三味線ひいてます~(笑)カチャーシー踊りたくなるさぁ~!
これは、私と妹が100日の時に着た着物を着せて・・・でも、もしかしたら妹しか着てないっていう可能性もあるということが、これ撮って後判明しました・・・
私の100日の写真・・・あるけど、着物きてない・・・
これ、100日の時の私の写真。。。
しかも・・・モノクロ。。。髪の毛はふさふさだけど(笑)男の子みたい・・っていうか、右目と左目の大きさ違いすぎ(笑)ちなみに、今は目の大きさ同じくらいです!こんなにかわるのね~!あまり面影ない気がするよ~!月ちゃん、やっぱ100%ヒロさん似だわ!って思ったけど、ヒロさんは月ちゃん、ちょっとは私に似てる気がするってさ♪どんどん似てきてほしいな!
父ちゃんに聞いたら、私も着物着たはず・・って言ってるけど・・・写真探してみるって言ってたけど、もしかしたら着物間に合わなかったんだったかなぁ~ってぼやいたりしてた。
母ちゃんに確認しないとわからない~!夢でもいいから今度教えてください!あは。
今日は、おせち食べたかったんだけど、毎年ながらおせち買うのを悩みまくり結局買わず、冷凍庫整理をかねていろいろつくってみました。
お刺身は買ってきたけど、後は冷凍庫にあったものを・・・
めばちまぐろのお刺身と、ラディッシュのお刺身ほたて♪これ、解凍しても新鮮で美味しかったぁ!
あじと、はまちの天ぷらの上に大根おろしとわさび醤油たれ、大葉のせ。あじのほうがヒロさんに好評でした。ふふ!なんと!これは以前すっごく美味しいあじをいただいたときに冷凍していたもの。けっこう長いこともったいないと食べてなかったのです。。。さすが新鮮なあじなだけに味は落ちてませんでした!
タコとイカとニラのガーリック炒め!お酒が飲みたくなるなる~!
カレイの煮付け!ラディッシュの冷凍カレイ美味しい!味付けいい感じにできました。
ずっと前にお義母さんからいただいた鯛・・・忘れてた。これ、100日のときに焼けばよかった(笑)それと、寿と鯛のかまぼこ。
蒸し鶏、赤飯おにぎり、煮物・・・
っていうか、これ2人分(笑)鯛の塩焼きとかまぼこ以外全部たいらげましたブヒ!正月早々、ものすごい食欲です!!つくりすぎたので、まだ冷蔵庫にあるわ!明日また残りを食べます!明日は作らないでいいから楽チン~!お昼はヒロさんの実家へ行く予定だし!
今日の月ちゃん・・・
いつものように指をちゅぱちゅぱ中・・・
人差し指が鼻の中に入っちゃったぁ~!!(笑)
で~!!!
その手をまたちゅぱちゅぱ(笑)
初笑いをありがとう♪♪
ではでは、みなさま今年もどうぞよろしくお願いいたします!!
あ、あじちゃんも。。。
うまく撮れなかった~!!今は別の部屋で隠れてしまってます(汗)
また、可愛い写真撮れたらUPしますね♪
月ちゃんとあじちゃん、こんなに接近するようになりました。
今年はもっと仲良くなるといいな。






















