3~4ヶ月健康診査へ♪ | Ajineko saisai

3~4ヶ月健康診査へ♪

今週21日に4ヶ月に突入する月ちゃん♪

今日は3~4ヶ月健康診査へ行ってきました。


行く前に着替えして、その次に私が着替えしてたんだけど・・・

ちょっと目を離したすきに・・・



Ajineko saisai


こ・・・

これは・・・

寝返りできた???


と思ったけど、右手抜けてない(笑)



Ajineko saisai

しかし・・・すごい!

両手でオーボール自分からつかんで遊んでたよ!!

こんなこと初めてなんで、時間ないのに思わず写真とってしまった~!

もう少しで寝返りするかも?

もしかしたら、まぐれかもしれないけど。

またまた成長を感じた瞬間でした!

その瞬間。。。みれなくて超~残念だけど、成功した瞬間は是非みたい!

と願う親ばかな私です(笑)


健康診査で体重と身長と頭囲はかってもらいました。

体重が6775グラム、身長が63.4センチ、頭囲が40センチになってましたぁ!


7キロはあるかなって思っていたんだけど6キロ台だった。お友達のベビちゃんは月ちゃんより1キロ重かったよ~!私よりもほっそいカラダで抱っこ大変だろうなぁ~。。。私も、あちこち痛い~って言いまくってるけど、弱音吐くの、ちょっと恥ずかしくなっちゃうよ。

お友達も、背中痛いって言ってたし、みんなカラダ痛いのに子育て頑張ってる。

私1人じゃないんだ・・ってあらためて思ってしまいました。


月ちゃんの身長と体重は平均みたい♪

よかったよかった!

母乳だけだから、どうなんだろ?

ってちょっと心配だったけど、今のままでいいみたい!


ただ、足の湿疹は病院でみてもらうようにと言われちゃったので、今度小児科か皮膚科へ行かないといけなくなりました。薬ぬったほうがいいんだって。

手のなめなめによる乾燥は、ベビーバーユではなくて、ワセリンぬってあげて夜寝るときだけ手袋したほうがいいみたい!

足の乾燥もワセリンぬったほうがいいって!

ヒロさんにワセリン買ってきてもらわなきゃっ!

手袋、夜だけならいいみたい~!まとめて寝るようになったし、たぶん・・・手袋の上からもなめちゃいそうだけど(汗)少しはましになるかも!


目が寄ったりするのはたまになら気にしなくていいんだって。

まだあまり見えてないから、だんだんしっかりしてくるみたい。


夜寝る時間が遅いのも気になってたので、相談したら11時までに眠らせたほうがいいって言われてるけど、旦那さんが仕事帰り遅かったり、両親が寝るの遅かったら比較的眠るの遅くなるんだって。

だからと言って9時に電気消して寝るっていうのも難しいので(部屋がいくつかあったら可能だけど・・・)幼稚園入ってから気にしてあげてもいいと思いますよって言われ、だいぶ楽になりました。


めっちゃ気になってたので・・・

最近、気にしすぎて、ちょっと神経質になり・・・

月ちゃんの寝る時間を早めてみようかと電気消してみたり、何時間も抱っこして寝かしつけしてみたりと頑張りすぎて疲れてたので・・・

なんだか、ヒロさんとの会話も減った気がして、ヒロさんも月ちゃんに合わせて暗がりでネットやテレビみせたりして、なんだかなぁって思っていたので。

もう~気にしないことにしました!


お風呂もあったかくなってから1人で早めに入れることにしました!

あぁ~!行って、相談できてよかった!

友達にも話聞いてもらって、話も聞けて、なんだかめっちゃ楽になりました。

やっぱ、いいなぁ~同じくらいの赤ちゃんいる人に、大丈夫だよって言われたらめっちゃくちゃ安心します。



Ajineko saisai

うひひ♪

面白い顔になったぁ~(笑)


いろんなこと気にしだしたら、ほんとに気になりすぎて頭痛くなるので(今もちょっと痛い・・・笑)あまり気にしないようにして育児していこうってあらためて思いました。