2012年♪ | Ajineko saisai

2012年♪

2012年になりましたね!

あけましておめでとうございます。

みなさまにとってよいお年になりますように。

月ちゃんからみなさまに幸せパワーを!!!



Ajineko saisai-100日琉装


月ちゃん琉装して三味線ひいてます~(笑)カチャーシー踊りたくなるさぁ~!



Ajineko saisai-100日着物


これは、私と妹が100日の時に着た着物を着せて・・・でも、もしかしたら妹しか着てないっていう可能性もあるということが、これ撮って後判明しました・・・

私の100日の写真・・・あるけど、着物きてない・・・

これ、100日の時の私の写真。。。




Ajineko saisai

しかも・・・モノクロ。。。髪の毛はふさふさだけど(笑)男の子みたい・・っていうか、右目と左目の大きさ違いすぎ(笑)ちなみに、今は目の大きさ同じくらいです!こんなにかわるのね~!あまり面影ない気がするよ~!月ちゃん、やっぱ100%ヒロさん似だわ!って思ったけど、ヒロさんは月ちゃん、ちょっとは私に似てる気がするってさ♪どんどん似てきてほしいな!

父ちゃんに聞いたら、私も着物着たはず・・って言ってるけど・・・写真探してみるって言ってたけど、もしかしたら着物間に合わなかったんだったかなぁ~ってぼやいたりしてた。

母ちゃんに確認しないとわからない~!夢でもいいから今度教えてください!あは。


今日は、おせち食べたかったんだけど、毎年ながらおせち買うのを悩みまくり結局買わず、冷凍庫整理をかねていろいろつくってみました。



Ajineko saisai

お刺身は買ってきたけど、後は冷凍庫にあったものを・・・


めばちまぐろのお刺身と、ラディッシュのお刺身ほたて♪これ、解凍しても新鮮で美味しかったぁ!

あじと、はまちの天ぷらの上に大根おろしとわさび醤油たれ、大葉のせ。あじのほうがヒロさんに好評でした。ふふ!なんと!これは以前すっごく美味しいあじをいただいたときに冷凍していたもの。けっこう長いこともったいないと食べてなかったのです。。。さすが新鮮なあじなだけに味は落ちてませんでした!


タコとイカとニラのガーリック炒め!お酒が飲みたくなるなる~!

カレイの煮付け!ラディッシュの冷凍カレイ美味しい!味付けいい感じにできました。

ずっと前にお義母さんからいただいた鯛・・・忘れてた。これ、100日のときに焼けばよかった(笑)それと、寿と鯛のかまぼこ。

蒸し鶏、赤飯おにぎり、煮物・・・


っていうか、これ2人分(笑)鯛の塩焼きとかまぼこ以外全部たいらげましたブヒ!正月早々、ものすごい食欲です!!つくりすぎたので、まだ冷蔵庫にあるわ!明日また残りを食べます!明日は作らないでいいから楽チン~!お昼はヒロさんの実家へ行く予定だし!


今日の月ちゃん・・・

いつものように指をちゅぱちゅぱ中・・・


Ajineko saisai



人差し指が鼻の中に入っちゃったぁ~!!(笑)


で~!!!



Ajineko saisai

その手をまたちゅぱちゅぱ(笑)

初笑いをありがとう♪♪


ではでは、みなさま今年もどうぞよろしくお願いいたします!!

あ、あじちゃんも。。。



Ajineko saisai

うまく撮れなかった~!!今は別の部屋で隠れてしまってます(汗)

また、可愛い写真撮れたらUPしますね♪

月ちゃんとあじちゃん、こんなに接近するようになりました。

今年はもっと仲良くなるといいな。