陶芸教室の帰り道♪
今日は、台風の影響で天気悪かったけど、ヒロさんと2人だし出産前最後の陶芸教室へ行ってきました!
出産したら、落ち着くまでいけなくなるのはちょっとさびしいな。彫金教室もあれからいけてないし、連絡もしてなぁい!!来週行こうかな。。陶芸も、彫金も家でできるものじゃないから残念な気持ちですが。
子育て落ち着いたらすぐに復活しようと思います!
なんだか、今頃あれもこれもつくりたいって創作意欲がわいてきた!へんなの~
陶芸教室へ行く前に遅いブランチ♪
昨日の残りもののかぼちゃと、じゃがいもと、茶豆とコーンのサラダとカット部分からは見えないけどあじのシソチーズフライが入ったサンドイッチつくりました!チャバタサンドはほんと何入れても美味しいっ!
陶芸教室では、私の大好きな塩味の芋けんぴもいただき大満足!美味しかったなぁ。
私の大好きな塔の上のラプンツェルのDVDをヒロさんが買ってくれてました♪なので、今日陶芸教室へ持って行ってみながらの創作~!この映画みました?まだなら超おすすめですっ!すっごく可愛いし、夢と希望にあふれてて大好き!子供ちゃんうまれたら一緒にみるのさ~
今日は、小皿を数枚つくりました。
前のはまだできあがってないので、できあがったらヒロさんに取りに行ってもらおうと思ってます!
楽しみだな
陶芸教室の帰りは、ゆっくり歩いて帰ることにしました。
雨もやんできてたしね。
1時間ちょっと歩いたとこに・・・実は私の食べたかったものが・・・
またスシロー行っちゃった(笑)
もう行けないかなって思ってたけど、また行けたし
またまたお腹爆発寸前まで食べて大満足でした。
食べて後、家まで歩いて帰ったので、トータル2時間近く歩いたんじゃないかな?
めったに歩かない道通ったりして、けっこう新鮮な楽しい気持ちで歩くことができました!
途中、わんちゃん連れのおばさまに「いつ生まれるの?」って声をかけられ「あと2週間ほどです~っ!」って答えたら・・・
「でも、まだお腹下がってないわね~!私もそうだったのよ!」と、話がどんどんはずみ、立ち話に花が咲きました!初めて会ったのに(笑)
で、話聞くとおばさまも、臨月はいってもなかなか赤ちゃんが下におりてこなくてずっと胎動を感じてて、胃も圧迫されて苦しかったんだって!で、予定日3日過ぎてしまったけど陣痛がきて病院行って、なんと30分くらいで出産したんだと!!超安産だったんだと!!
なんか、この話、今のタイミングで聞けて超よかったぁ!なんとなく、下におりてこなかったら難産になるような気がしてビビッてたから、やっぱ人それぞれなんだなって。もしかしたら、私も超安産になるかもなって思ってしまった!そしたら、ヒロさんもこのタイミングで、こんな話が聞けたってことは、安産かもやで~って嬉しいこと言ってくれたぁ!あは。なんだかそんな気がしてきました♪
まだまだ赤ちゃんは上のほうであばれまくってますが、元気な証拠!
痛いのももう少し!
きっと私も安産っ!
って思い込んで頑張ろうと思います!




