緑のカーテン大臣『コータローのブログ』

緑のカーテン大臣『コータローのブログ』

未来の子どもたちに、せめて今の地球環境を引き継ぐために、できることから始めました。緑のカーテン大臣『コータロー』がゴーヤーの成長を毎日綴るブログです。

Amebaでブログを始めよう!

 昨日、今日と緑のカーテンを切りました。

なんとなく明るくなったと感じたのでは・・・・。


 「なんとなく暑いような気がする」

とW理事の発言がありました。

「来年の緑のカーテンまで何を代用にするかなー」

ともW理事の発言が続きました。


 やっぱり自然のカーテンに勝るものはないのでは・・・。

政権が替っても唯一留任した「緑のカーテン大臣」コータロー氏。

「来年はどうするか?知らんでー」

と言われていましたが、

きっと今年以上に素晴らしいカーテンを作られると期待しています。

 また、緑のカーテンコンテストの実施に向けての課題もあることですし。

 政権交代があり

この度、鳩山新内閣発足にあたり、

再度『緑のカーテン大臣』を拝命しました。

コータローはこれからも東京を離れひとり地方で

精力的に地球環境を守るべく働いてまいります。

今後ともご指導を賜りますようよろしくお願いいたします。

 この度、政権交代になりますが、

緑のカーテン大臣は留任することになりました。

引き続き「緑のカーテン大臣」『コータロー』は頑張ります。

今後ともよろしくお願い申し上げます。


 鳩山内閣発足ともに写真には納まりませんが、

陰ながら地球温暖化防止に尽力したいと考えています。