ヒッチメンバー取り付けの巻
こんちわ~
すっかり春めいてきましたね甲府は桜はもう散ってしまいましたが・・・・
桜って綺麗じゃんねぇ
そう春
春っつったら釣り
釣りっつったらブラックバスでしょ~~~が
弊社の管理顧客っつーか釣り友達っつーか。。まぁ、もう10年来の知り合いからヒッチメンバーを取り付けたいとの事で依頼を受けました。
初めはヒッチメンバーも当店での予定でしたが、ゴールデンウィークにはどうしてもバスボートを引っ張りたいとの事で、納期が間に合わず・・・・・・自分で仕入れてきたようです。
FACTORY WORRENの製品です。
ラップぐるぐる巻きでラップを取るのにまず苦労した件は置いといて、早速取り付けていくっっ(気まぐれクック風に言ってます。解る人には解るセリフ。さばいていくっっっ
てやつww僕は昔からユーチューブでみてました)
リアハッチを開けていくっっ
リアバンパーを外していくっっ
取り付けていくっっ
配線をしていくっっ
ヒッチボール付けて完成
チャチャチャチャチャッチャラ
ッチャッチャチャラッチャ~
(←気まぐれクックの完成音楽のつもり)
って大分、端折りましたが、実はすごい苦労した箇所があります。
デンっ金色の奴
そうなんです。この金色のボルトなんですが・・・・・こいつが問題児でして。。。
過去にもヒッチメンバーはSOREX、TAG MASTER等のものは取り付けたことはありました。
中にはフレームに穴をあけないとつけれない物もあって、それを嫌がる方も多くてフレーム加工しないものが最近は流行っております。
今回取り付けた、FACTORY WORRENの物も、フレーム加工は無しで、良いのですが、この金色のボルトが最悪極まりないのです
ヒッチメンバーを取り付ける際は、このボルトをフレームの中に入れるので指がほとんど入らなくて、どうアクセスしてボルトをセットするかが重要なんです。
他のメーカーの物は大体ボルトに針金が付いていて、上の図のようにボルトをセットしたら、ボルトの下から針金が出ているんです。
他の方の写真を使わせてもらってと・・・・・
こんな感じです。
でサービスホールからフレームの中にアクセスして入れると
こうなるのが理想なんですが、factoryWORREN社のやつは
無。。。
この差、解ってもらえますか
上記のように針金があると、本体をセットするときにすごい楽なんです。ボルトをこの状態で、本体をセットするときに押し上げちゃってボルトがフレームの中に転がらないようにするのに針金が重要なんですね~。ヒッチ本体のホールに針金をつたってセットできる為です。仮にボルトを押し上げてフレーム内に落ちても針金引っ張れば、ボルトは戻ってきますから。しかもこの針金付いたまま、ナットまで締め付けれる優れもの。取り付けが終わったら針金を切断して終了考えた方、天才だわ。
フレームの中にボルトが入ってしまったら、取るのにメチャクチャ苦労するんです。指は入らないし、磁石使ってもフレームも鉄だし・・・
2000キロも牽引できるヒッチメンバーですから、ゴツイし重いんですよね~。プルプルしながら無理な態勢で同時に4つのホールにボルトを入れるのメチャクチャ大変なんやぞボルトを押し上げてフレームに入れたら一気にやる気ゼロになるんだぞ
で、取説を見たら、えっらそうにぃぃ~効率を考えて真ん中のボルト1本を仮止めしてから、他の3本のボルトをセットしろ、的なこと書いてあるからまたココで一言。
すぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ←息を吸う音
『マフラー側は狭すぎて仮止めしてからじゃ手が入らねーんだわ。このバ※ック※ッ
死△さらすぞ。ボン※クラ~
そんなことも解らねのかぁぁぁ。少しは周りの会社の物を見て勉強しろゴラッ
』
コホン。取り乱しました(←フレーム内にボルトを落とした為、感情的になったのは内緒にしておこう・・・・)
ボルト一本一本に針金通すくらいコストかからないと思うので、他メーカーの物を見た方がいいと思います。その他は素晴らしい精度なのでもったいないと思います。
その他はFACTORY WORREN社のヒッチメンバーは良いと思います。
最近、DMDのヒッチメンバーも安くて良さそうな感じですね
TOTAL CAR PRODUCE REY'Sではヒッチメンバーの取り付けも可能ですので、検討中の方は是非声をおかけください。
あぁぁぁぁ釣り行きたい
210系 クラウン アルミホイール装着
こんちわ
今日はすっきり晴れて子持ちのいい天気ですねそれにしても花粉がやばいのか
前まで花粉症とは無縁でしたがやたらとクシャミが出て鼻水ズルズル~
これは花粉症ってやつなのか目は何ともないんだよなぁぁ
さて先日販売したクラウンハイブリッドにアルミを装着しました。
約2か月待ちました
そのアルミがこちら
WORK グノーシスCV CVXの20インチ 特注カラー カッパークリアです。
ディープコンケイブが素敵です
それをバチバチの使用でインストールします
フロントが少し甘かったかぁ
でもリアはノーマルフェンダーでは限界サイズでバッチリ決まった感じがあります210系のリアフェンダーって爪は無くて良いのだけれど、内側に入ってるのでこれが厄介なんだよね
爪をなくしたから強度を出す為なんだと思うけど。。。。。
しかし見事に決まったWORKさんも本当にこの設定で行きますか
なんて聞くもんだからもう少し、甘く行こうかと思ったけど、チャレンジしてよかった
俺の車じゃねーしwwww
そりゃ違うかでもフロントはあと7mmは行けたな
もちろんアレですよ。オー〇〇ックスや、黄色い帽子、何かでは絶対にこの設定はしてこないし、やったらオイル交換もできない仕様だと思います。
当店的には入ってるというチャレンジバチバチサイズです。認識の違いはありますが、車検は駄目ですね
でもドレスアップカーに乗る方々の設定サイズという事でいっか本人さんもそれが希望だったし
当店で車を購入してくれて、車高の高さも解っていたから出来るインセットです。
この車、22歳の女の子が乗るっていうんだからビックリでしょガールズVIPCAR乗りってやつです。
男性諸君も負けてられないですよ
オフセットなんかはヒミ
ツ
バチバチにホイールを設定したい方は是非、当店に、ご相談ください
最近の納車写真です~
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡
すげ~久しぶりのブログです。いやぁ~コロナがさぁ~猛威を振るってるからさぁ~
ってのは関係ありませんね。ハイ
恥ずかしがって写真撮らせてくれない方もおりますので写真を撮らせてくれた方々のを載せますね
車だけもありますが笑
レクサス LS460をご契約いただいたH様。
初めてのお付き合いです。今後も宜しくお願いいたします
レクサス GS350をご契約いただいたN君。
以前からエアロやらタイヤのご相談を受けていて、乗り換える話になりGSをご契約いただきました。
ありがとうございます
紹介でのご契約となったD様。
LS600hをご契約いただきました。今回が初めてのお付き合いとなりました。
今後も宜しくお願いいたします
数年前に来店してくれて、その時はまだ高校生だったかな??
絶対自分セダンに乗るんでと豪語していて本当に買いに来てくれたF君。
覚えてましたよ~目をキラキラさせてたからね。
念願の210系アスリート!!よかったね僕もうれしかったです。
車離れが進む昨今、このような若い方は、僕は非常に好感が持てます。自分も車好きでこの仕事をはじめたので
これからも宜しくです
今回で2台目のご購入の親方違うかぁ。M君
この人も車好きなんだよなぁこう見えてM君はまだ若いんです。
どう見てもHANSYAの方かと・・・・笑
今後も宜しくお願いいたします。
こいつは以前当店で働いていたケンジです。ナンバーもでやってるけど・・・・消すのがめんどくさいから・・・・いっかwww
釣りバカです
ゴーストフィルムも施工してバッチリだべww
初めてのお付き合いのS君。以前はエルグランドに乗っていて、そのころからカスタムの相談等をしに来てくれておりました。
で、エルグランドに中間マフラーを装着したと思ったらこの20後期ヴェルファイアが展示してあって
『これに乗り換えます』
え?つい最近マフラー装着したばっかりじゃ・・・・
馬鹿だねぇwww
そんな馬鹿が好きですけど
一目ぼれしてくれたんだね。あざーーーーっす
50系プリウスを買ってくれたT君。
親御さんが僕の友人で紹介販売ですね
ありがとうございます
本物アイコニックで当初の予算より上がっちゃいましたが、グレードも最上級でいいでしょ
お母さんはブーブー言ってましたがw
これからも宜しくお願いします。
20後期10thアニバーサリーを購入してくれたS様。
今回で3台目のご購入です。去年、LS600hを買ってからのスピード代替えです。
その時も20後期を検討しておりましたが、LSになっちゃったんだけど・・・やっぱり20後期が忘れられなかったようで・・・www
その気持ちは解ります。僕も20後期は大好きなので。自分がこの仕事に就いたのはこの車に乗りたすぎて・・・・という不埒な理由から車屋に勤めましたからww
旧車ブームも到来しております。20後期もあと少しで旧車の仲間入りになります。最近プレミア価格になってきたおりますので良い機会だったかもしれませんね。大切にしてやってください
プリウスをご購入してくれたC様。
今回2台目の購入で、さらにすぐ3台目のエブリーもご契約いただきました。ありがとうございます
そのあとご紹介もいただきまして本当にありがとうございました
これからもよろしくお願いいたします。
ゴルフRを購入してくれたA君。マニアCARですな。
こいつはもう何台目か解らん・・・・・いつもありがとさん(´艸`*)
これからもよろしくねん
お隣の県、長野県から来てくれたT君。
210系のクラウンを購入してくれてありがとうございます。
初めてのお付き合いですが、非常にさわやかな好青年で、今後も仲良くできそうです
これからも宜しくお願いいたします
これまた210系のクラウンを購入してくれたYちゃん。
女の子です。これはまだ変身前で、今からアルミを装着します。
これがまたカッコよくなるんだなぁ
Yちゃんは以前販売したY君の妹さんで紹介にあたります。
女の子で210系クラウン最高かよ
51系のプリウスを購入してくれたK君。
ブラックパールコンプリートです県内ではまず見ないスタイルのカスタム51系プリウス
先ほど紹介したCさんからの紹介です。
今後も宜しくお願いいたします。
20系 ヴェルファイアを購入してくれたA君
紹介のお客様です。
お子さんがいるからミニバンという事で・・・・ご本人さんは本当は210系クラウンが・・・なんて言ってましたが
皆、そういう時期があるんです。子育て期間アルアルだね。
これからも宜しくお願いいたします
今回の紹介はここまで
皆様、ありがとうございました。
今後も宜しくお願いいたします
最近の納車です~
おはようございます(*´▽`*)
本日はよく晴れそうですねでも朝晩の寒さが秋というより冬
って感じになってきました。
富士山も雪も降っております。甲府から見える山々(南アルプス)などの高いところも雪景色に変わってきました。
今年は厳冬になると聞いておりますが、初雪も早かったし、今年は雪も多くなりそうな予感。スタッドレスタイヤの購入をせねば。。。。皆様、もう用意しましたか??自分は295-40-21のスタッドレスの値段にビビっております。。。毎年用意するけど、ここ数年は降らなかったんだよなぁ
備えあれば憂いなし。。。。用意しましょ
さぁて来週のサザエさんは~じゃなくて・・・・・・・
さて納車写真のアップします8月中旬から9月末までかな??
スクラム版を購入してくれたSさん。
今回初めてのお付き合いです。宜しくお願いいたします
210系 クラウンハイブリッドを購入してくれたN様。
今回初めてのお付き合いです。今後もよろしくお願いいたします
通信販売で購入いただいてIさん。大阪からプチ旅行を兼ねて、取りに来ていただきました。
初めて購入したRXを見ていただきましたが綺麗だと喜んでいただきました
帰りに温泉に入って帰路についていただいたという事で、早速、RXが思いで作りに役立ってくれてよかったです。
今後もよろしくお願いいたします
フーガを購入してくれたKさん。初めての購入ですが息子さんのお車の時に何度も来店してくれておりますので初めましてでは、ないですねIMPALでキマッたフーガ。良いですね
今後もよろしくお願いいたします。
このちっこいエディーマーフィーみたいな奴はK。今回3台目のご購入です
3台目でGL550とは恐れ入りました。彼とはもう10年以上の付き合いですが、仕事も自分で初めて順調そう
あのKと仕事の話ができるようになるとは・・・・今度は酒でも飲みながら語りあおうぞ
静岡県から購入してくれたS君。県をまたいで来てくれてありがとうございました
初めてのお付き合いですが、今後も宜しくお願いいたします
オデッセイRBを購入してくれたN君。初めてのお付き合いです
今度は奥様のお車も是非よろしくお願いいたします。ベビタンかわいぃなぁ
210系 クラウンを購入してくれたO君。初めてのお付き合いですね
今後も是非よろしくお願いいたします
210系 クラウンを購入してくれたK様。
今回、初めてのお付き合いです。バックオーダーでこのクラウンをオークションから引っ張って、実際に現車を見て購入してくれました信用してくれてありがとうございました
今後も何かありましたら是非よろしくお願いいたします
この他にも通信販売や業販で販売したので写真はありませんが
※ ハイゼットを販売したS様
※ プリウスαを販売したI様
※ 業販でクラウンを購入してくれたHちゃん
※ 業販でLS600hを購入してくれたR様
ありがとうございました
皆様、今後もレイズを宜しくお願いいたします
レクサス GS450h ドレスアップ依頼いただきました(*'▽')
おはようございます(*´▽`*)
台風は大きな被害にならなくてよかったですね今日は朝から秋の気持ちのいい天気となっております
さて題名にあります弊社管理ユーザーのK君からドレスアップ依頼がありました。
仕上がりまでにエアロの納期がメチャクチャ時間かかり、ご迷惑をおかけしました。
今回選んだエアロ&マフラー&ステッカーはブラックパールです。正直、ブラックパールのはオーダーは受けたくありません当初のエアロ納期は7~8週間でした。ちなみに僕らが依頼したのは5月初めで入金もしております。
待てど暮らせどエアロが来ない。。。。当初の7月頭の段階で電話が来ないので、こちらから電話してみると・・・・
担当者 『コロナの影響で物が入ってきません』
私 『はい?そうなんですか・・・・そうすると、どのくらいで、頼んだものは来ますか?』
担当者 『4週間はみてください』
私 『え・・・しょうがないですよね。コロナで世界的にいろんな影響は出てるし。わかりました。また決まりましたらご連絡ください』
で7月頭の電話は終わりました。
8月になり中盤。当店にも夏季休暇がございます。俗にいうお盆休みですね。それでも電話はこない。。。。休み中に商品が届いて運送会社に迷惑かけても嫌なので、またこちらから、ブラックパールに電話・・・・こちらからです。何度も言いますがこちらからですこの時点で怒り80%。
私 『頼んだものはどうですか?あれから5週間は経過しましたが・・・・・』
担当者 『まだ納期がはっきりしないんですよ‥‥』
私 『はぁぁぁぁ??7月の段階で4週間見てくれって話でしたよね?余裕を見て5週間後に私から電話しているんですが??』
担当者 『すみません・・・・すみません・・・・』
私 『すみませんじゃ解らないので明確な答えが欲しいんですよ。僕らもユーザーがいて説明しなきゃいけないので・・・』
担当者 『ですよね。でも今はすみませんしか言えないんです』
私 『だ・か・ら!!!すみませんじゃ解らないんですよ。明確な答えが出せないのであれば盆明けまでに教えてください』
ってのが盆休みの前の話。当社でもかなり疑いだしました。もしかして金だけ先に取っといて、部品頼んでなかったんじゃねーの?詐欺られた??いやいや有名エアロメーカーだよ。そんな事は無い。でも本社移転したらしいよ・・・・もしかして倒産するんじゃね?等々・・・・すごい不安でした。。。正直、この業界で20年以上仕事しておりますが、初めての経験です
でお盆休みが明けて、会社の着信履歴をみてもブラックパールからの着信はない。居てもたってもいられず、またこちらから電話。たしか22日だったかな??この時点で怒り100%
私 『で、解りましたか??』
担当者 『タイのほうでエアロは作っているんですが、タイの担当者と連絡がずっと取れないんですよ』
私 『そんなこと聞いてねーんだよ!そもそもなんでいつも俺から電話するんだよ!おかしくねーか?通常、御社から電話してくるのが筋だよな?何回も言うけど依頼してくれてるユーザーがいるのよ。私どもの信用にも関わるのよ。その辺解ってるの』
担当者 『すみません・・・すみません。』
私 『すみませんなんて言葉はいらねーのよ。欲しいのは頼んだ物。こちらが5月にお金を支払っている頼んだ物が欲しいのよ』
担当者 『すみません・・・それしか言えないです』
私 『あんたじゃ話にならねー。この件は上席の人間は知ってるの?』
担当者 『耳には入っていないと思います。』
私 『入れろよ!すぐに入れろ!もしくわ、こちらから直接、おつたえしましょうか?』
フェイスブックで社長さんが投稿してるのは確認済みでした。ってか通常、社長さんのFBなんか確認しませんがね。。。FBからメッセージを送ることを考えておりました。
担当者 『いや、次は間違いなくこちらからご連絡させていただきますので・・・・』
私 『当たり前だ!!!!』
でこの時の電話は終わり、2日ほどたった頃、電話が入り・・・・
担当者 『何とかエアロだけは発送できます!』
私 『マフラーは??あのエアロはマフラーと専用設計だからマフラーがなきゃエアロつけれないじゃないの。』
担当者 『マフラーの材質がコロナの影響でないんです』
私 『マフラーはどこで作ってるの?マフラーもタイですか?』
担当者 『マフラーは日本で作っております』
私 『そうなんだ。ではそこの工場を教えてください。正直、あなたの事を信用していないんです。』
担当者 『すみません。。すみません。。。』
私 『すみませんは、もういいから・・・何?教えられないの??』
担当者 『はい。教えられないんです。また随時ご連絡しますので・・・』
疲れた・・・・いろいろ疲れた。こちらもユーザーに話をしなきゃいけないしで・・・・・。僕もユーザーには謝ることしかできず。。。
とりあえず、ユーザーと話して、マフラーが無いのでフロントとサイドのエアロを取り付けして渡しました。
フロントとサイドだけは、ブラックパール。リアは純正エアロの状態。ユーザーも、もう待ちきれないんです。私がお客さんの立場でも同じようにフロントとサイドだけでも取り合えずやってもらいたい。だってお金払ってるんだから。。。。
で9月7日かな?初めてブラックパールから電話が入り、
担当者 『もう少しお待ちください。部品の目途が立ちましたので・・・』
私 『そうですか?ちなみに何の部品がないの?スチールがないの?』
この段階でほかのメーカーさんには確認済みでした。確かに部品の遅れはコロナの関係で5月ごろは滞っていたけど7月には、ほとんど解消されてきてましたよと・・・・・
担当者 『そうみたいです。』
私 『僕も不安で他メーカーさんに聞いたよ。そしたら部品不足は解消したって言ってたよ』
担当者 『そうなんですね。当社も頑張ります』
私 『そうですね。だって迷惑かけちゃってるからね。ステッカーも頼みますよ』
担当者 『解りました。もう少々お待ちください』
で9月中旬かな?また電話が遠のいていたので、こちらから電話。この時点では怒りを通り越してあきれてる
私 『マフラーはどうなりました??』
担当者 『今、段取りをつけているところでして・・・』
私 『何の段取り??発送のですか?それとも材料が入ってきたってこと??』
担当者 『材料ですね。。。』
私 『はぁぁぁ・・・・もう法的処置に出ても良いですか?当方にも顧問弁護士はいるので。さすがに疲れましたわ』
担当者 『もう少々。もう少々お待ちください。すみません。すみません。。。。』
で、9月の24日だったかな?電話があり
担当者 『ここ1週間ぐらいで発送できます』
私 『そうですか。わかりました。』
良かったと思ってたら次に日のマフラーが届くっていう・・・・どうなってんだよww1週間ぐらいでって言ってたのに、車内で報告、連絡、相談がまるっきりできていないんだな。。。と思いましたね。
でステッカーわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
私 『マフラーは、なんか今日来ましたけど。。。。でステッカーは???』
担当者 『ステッカーも間もなく!!作っている部署がちがうので・・・』
で9月29日にまた、こちらから電話。
私 『ステッカーは??』
担当者 『昨日28日に、普通郵便で発送しました』
心の中でなんで普通郵便なのよ・・・迷惑かけてるんだろ?普通、宅急便で送るだろうが・・・もう言うのも面倒くさい。届いたステッカーの消印を見ると29日だし。嘘ばっかじゃねーか
で10月2日、ようやく全部の依頼していたものが到着しました。
お金を振り込んでから約5か月の長い闘いが終わりました。
あれ?俺、ランボとかのパーツを本国バックオーダーしたんだっけ?と思う長さでした。
せっかっくカッコよくて、質のいい素晴らしいものを作っているんです。あの対応はすべてを無駄にします。非常に、もったいないですよ。。。。この声がブラックパールの社長さんに届けばと思っております。
で完成したのがこちら
うん。実にカッコいいね(`・ω・´)写真を撮りためにエアサスべた下げです
ライトもスモーク塗装を施工しました。
今回の対応が無ければ120点の仕上がりですマフラー音も以前のマフラーより良いですね
K君。大変お待たせしちゃってごめんなさいでした
レイズでは各種ドレスアップをお請けします。今回のようなケースはレアですが全メーカーエアロ取り扱えます。
ドレスアップのご用命は是非!!