Ciaoのヘアドネーション 〜ミサキさん〜 | 尼崎市・阪急塚口駅・塚口の美容室 アルマダ正規取扱サロン Ciaoのすーさんブログ

尼崎市・阪急塚口駅・塚口の美容室 アルマダ正規取扱サロン Ciaoのすーさんブログ

兵庫県尼崎市・阪急塚口駅にある
美容室ciaoのブログです。

夫婦2人のサロンです♬

アルマダスタイル正規取扱サロン


661−0012
尼崎市南塚口町6丁目10ー25
大野ハイツ103
http://ciao-hair.com/

Ciaoは夫婦2人でしている
南塚口にある美容室です



髪の毛と肌をキレイに保つM3.5の
定期便を始めました



Ciaoはヘアドネーション賛同店です

おはようございます!
ポンです!

本日のゲスト
ミサキさん 
{C9643498-42FF-4870-8810-31185608972A}

ミサキさんこの日はヘアドネーション
しにきてくれました。

ヘアドネーションとは??

(ヘアドネーション ホームページ)

         小児がん・先天性無毛症などの
        病気や不慮の事故により髪を失った
       18歳以下の子どもや女性のために、
       寄付された人毛で
              ウィッグ(かつら)をつくり
                     無償で提供する活動をヘアドネーションといいます。

Ciaoもつい先日、賛同店に登録いたしました。
そもそもそのきっかけをくれたのが
こちらのミサキさん。

自分の髪が役立つなら ぜひ寄付したい
と連絡をいただいたのが、数ヶ月前で、
それならぜひ、Ciaoで切らせていただきたい!
そして、自分たちもその活動に
少しでも携わりたい!
というきっかけを作ってくれた方なのです。
そして、やっとこの日を迎えました!

ミサキさん、お待たせいたしました!!!

{A7996888-F26D-4D7A-9D24-8A43DEE7C2B0}

頑張って伸ばしてくれました!!
{179E8F55-5ECA-45A7-A9D4-8BA1BA98738F}

長さも31センチクリアですOK

では、まず断髪を…ハサミハサミハサミ
{1DE4DA24-BBC4-4B7E-A630-0EB973F738E9}
記念すべき第1刀目は、ミサキさんご自身で
{A69E3AAA-1E18-42FD-88B2-CCE2E56B73DF}

ちょっきーーん!!
上手に切れましたね♡
{5A5E80FB-1C80-4D23-92B4-DDE9C7CEC10B}


想いの詰まった毛束は大切に送らせていただきます虹
断髪後は、、、
{E6DCE466-80AA-4D58-9D02-86F9406C4DF6}

広がる+ねじれちゃうクセっ毛ちゃんなので、8ヶ月ぶりの
縮毛矯正で クセをおちつけます!!!

縮毛矯正中は
この日を迎えるまでの想いや、

お若くみえるミサキさんは
ワタクシと同い年キョロキョロキラキラ
さらに2人のおこさまがいる母であり、

さらに旦那様は以前ブログにも出ていただいた
ミュージシャンのカズノリさんキョロキョロキラキラであり、

カズノリさん登場ブログ
{AD0F43D4-6740-4470-B287-70C49B3D1A0C}

ラブラブ素敵なご夫婦ですラブラブ 

さらにミサキさんご自身もバリバリ働く
女性であり、
お仕事のこと、家庭のお話など
いろんなお話をしながら
ストレートは終わり…


あとは、カットで毛量調整
細かい質感づくり、

スタイリングの仕方など
お伝えして、


出来上がりました虹虹虹

じゃ〜ん
{F89DEFDA-33B7-4F68-B694-D2B3F0BFD77F}

じゃじゃん!

{1FC3286F-E133-4922-A6AA-109729434ED1}
ジャジャジャン!!!
{8EF55D7D-B016-47D3-8C0B-9B571F03CBAC}

か、、かわい〜チューチューチューチューチュー
{99F78539-3A2D-47E9-856E-8E09F6DC0F1D}

別人になりましたハートピンクハート

さらにドネーションしてくださった上に
{6F77810B-C8C8-42D7-A87A-862A7DAC6722}

少しでも役に立ちたいから…と募金まで
していただきました虹
ありがとうございます。

さらに次の日…
お店にお届けものが📦びっくり
{5EBD8537-C17C-41E7-A4F7-4E1C5DB9AA40}
ポンちゃん スーさん
今日は本当にありがとう
思い出の一日になりました
古賀(嫁の方)
↑笑
こんな嬉しいメッセージと
{CB55AABB-4FB7-45B1-8481-55E21F1BD78A}
差し入れを送ってきてくださりましたえーん

熨斗に差し入れお年玉
お店の方にあまりそのような方はいらっしゃらないのですが…と心配されたそう笑

そういうとこ好きです笑


ミサキさんに感謝したいのは
こちらの方です。

一歩踏み出してくださったおかげで
わたしたちも、行動を起こせました。

このヘアドネーションが広がっていくこと

わたしたちもそのお手伝いをして行きたいです。


本当にありがとうございます!


それでは、また明日
チャオ〜虹