2025年6月8日(日)、久喜市総合文化会館にて開催される「学びを広げる会」に、当塾も参加いたします。
このイベントは、久喜市内の有志の塾が手を取り合い、「みんなで作る地域の学び」をテーマに開催されるものです。
対象は、小中高校生とその保護者の皆さま。
それぞれの塾が、それぞれの得意分野を活かして、勉強や進路に関する悩みや不安にお応えします。
「なんだか不安…」その気持ちを、地域の力で支えたい
「うちの子、ちゃんと勉強できてるのかな?」
「高校入試のこと、まだ何も分からないけど大丈夫かな?」
そんな、ふとした不安を抱えている方も多いのではないでしょうか。
今回のイベントでは、そうした小さな不安に、地域の塾がチームで寄り添います。
一方的に話をするのではなく、皆さんと“対話”しながら、これからの学びについて一緒に考えていけたらと思っています。
当塾は「中学生の勉強法」と「高校入試相談」を担当します
当塾では、これまで多くの中学生の学びと受験に寄り添ってきた経験をもとに、「どう勉強すればいいのか」「入試に向けて何をしていけばいいのか」といった相談をお受けします。
今年、私たちの塾は開塾25年を迎えます。
地域に根ざしてここまで続けてこられたのは、保護者の方や卒業生、そして何より「変わりたい」「頑張りたい」と願う生徒たちの存在があったからこそ。
だからこそ、今目の前で悩んでいる人たちにも、そっと手を差し伸べられるような相談ブースにしたいと思っています。
予約不要・相談無料。どうぞ、気軽に足を運んでください
開催日:2025年6月8日(日)
時間:午前の部 10:00~12:00/午後の部 13:00~16:00
場所:久喜市総合文化会館 文化展示室
対象:小中高校生と保護者の方
参加・相談費用:無料(予約不要・出入り自由)
この日は、地域全体がひとつの「学びの場」になります。
塾という枠をこえて、子どもたちの未来を一緒に考える1日。
ちょっと立ち寄って話してみるだけでも、大きな一歩になるかもしれません。
私たちは、皆さんの来場を心よりお待ちしています。