自分の栄養 問題点(ビタミンB郡) | こんな私が乳癌に

こんな私が乳癌に

更年期から2018年9月乳癌告知
再再発してからの2024年6月とうとうステージ4になってしまった

私なりの抗がん商品を探して効果説明も載せていきます 心の支えが欲しい方に
アフィリエイトが苦手な方はスルーして下さい

尿で検査するVitaNoteで自分の栄養分が分かった

VitaNote 


宜しければ使ってください

万遍なく栄養が足りていれば免疫力が上がる

免疫力が上がればガンは自然治癒する


と思っているので足りない栄養素がはっきりした今、少し頑張り方が分かって来たかな指差し


今までブログにも書いてきて

やっているような気になってたけど

口ほどじゃなかった泣き笑い

3、4日前の食べた栄養が反映されると言うことで記録してなかったのも失敗点

飲み会も一日入れてます


不足がこちら

(間違って朝から2回目の尿)



ビタミンD以外のビオチン、ビタミンB1、葉酸、は水溶性ビタミンB郡で体内に蓄積されないため

朝から2度目の尿で検査したので多少流れてしまった感はあるけど

1度の排泄で枯渇しそうなビタミンBも問題


ビタミンB1が不足すると

乳酸アシドーシスが起こり

これがガンの原因としている人もいる

乳酸の量が多くなり過ぎると、それによって血液が酸性化する状態←これを防ぐのがクエン酸


ビオチン(B7)が欠乏するとエネルギー代謝や種々の生理機能が障害され、免疫機能の低下やコラーゲン合成の低下などがみられます。


B12や葉酸(B9)が不足すると、健康的で元気な気持ちを維持するのが難しくなったり、痛みを感じたり、感覚がおかしくなったり、足がビリビリする感覚などがあります


乳がん患者はビオチンを排泄しやすくアルコールを飲む私には特にビタミンB1が消費しやすい

ビタミンB1糖質の代謝にも関係する

甘い物を食べる私には必要だわ泣き笑い

欠乏には 

爪が脆くなる、脱毛が多い


これらの症状があるので納得


ビタミンB群を豊富に含む食べ物】
  • ビタミンB1(チアミン):豚肉、穀類など
  • ビタミンB2(リボフラビン):レバー、ハツなど
  • ビタミンB6:にんにくや肉類、魚類など
  • ビタミンB12:貝類や魚卵、レバーなど
  • ナイアシン(ビタミンB3):ナイアシン:魚類、肉類など
  • パントテン酸(ビタミンB5):レバーやハツなど
  • 葉酸(ビタミンB5):のりやレバーなど
  • ビオチン(ビタミンB7):レバーや落花生など


肉は豚肉が多い我が家は大腸がんの心配さえしてたのに

魚も多いし、ナッツも食べてる

海苔は大好きでけっこう食べてるのに

排泄されてるのかなぁ泣き笑い


でも同じ水溶性のビタミンB2は大丈夫なのよね

ハトムギ食べてるからかしら?

ビタミンB2が白米の2倍は入ってるらしい

美肌や脂肪の代謝ですって美容にいいわね目がハート 

あっサプリにも入ってたリボフラビンはビタミンB2たね


ナイアシンは比較的大丈夫

これもサプリの影響かな 


ビタミンB郡は自律神経にも関係があるのでホトフラで漢方薬やエクオールをまた試す前にビタミンBを多めに摂って見ようと思います


VitaNoteからのサプリはまだ届いてません

結果だけスマホ(アプリ)で先に見られるので

届くまで間に合せとして酵素青汁

一日2回飲んどきます

色々やってるから2回飲んだら過剰になるかなと思ってた泣き笑い

全然足りないじゃん


ビタミンB郡は総合的に働くので

万遍なく摂るのがいいそう


 

ベンフォチアミン

ビタミンB1

チアミンを多く摂って血中チアミン濃度が高い人では、癌の人が少ない

過剰に摂り過ぎても尿で排出される


 ビタミンB郡も入ってます

注目成分ヨクイニンが抗癌効果も


気になるもの

フッ素樹脂加工のフライパンがあまり身体に良くないと言うブログを何度か目にして気になっていた所に特許を取ってる安全なフライパンを発見



 お高いので迷ってます

 

口コミにはこびりつきが早くなると書いてますが最近フライパンをお茶の使用後のパックで洗ってるとコーティングが長持ち

油を落としすぎないのも長持ちのコツ


 


 これが欲しい高いので迷い中悲しい