意外なほど単純、でもライバルは見落としガチ!経済原論を攻略するために絶対必要な 『地図』 とは? | 経済学を初めて学ぶ&センター数学31点の数学アレルギー文系男子でも、経済原論を得点源にして公務員試験に現役合格したマル秘メソッド

経済学を初めて学ぶ&センター数学31点の数学アレルギー文系男子でも、経済原論を得点源にして公務員試験に現役合格したマル秘メソッド

『経済学なんてやったことない・・・』 『数学嫌いなんだよ・・・』 『理論とか意味分かんない・・・』 そんなあなたでも経済原論が得意になる。 実際に公務員試験を現役合格した勉強法を公開します。

= = = = = = = = = = = = =
☆注目記事

1、経済原論で8割とるための最も簡単な方法は○○?
⇒http://ameblo.jp/koumuin-keizai/entry-12114938944.html

2、経済初学の数学嫌いが経済原論を得点源に
  公務員試験に現役合格した実在のストーリー。

⇒http://ameblo.jp/koumuin-keizai/entry-12110720732.html

3、誰も気づかなかった経済原論の必勝法とは!?

⇒http://ameblo.jp/koumuin-keizai/entry-12113599392.html

= = = = = = = = = = = = =





「敵を知り、己を知れば百戦危うからず」


という言葉をご存知でしょうか?



「敵についても味方についても
 情勢をしっかり把握していれば、
 何度戦っても必ず勝つことができる」




という意味の故事成語です。



敵の情勢を把握すれば
敵に合わせた攻略法を考えることができ、



味方の情勢を把握すれば
自分たちがどう戦えば勝てるか
考えることができるのです。




ぼくとあなたは
経済原論という敵をいっしょに攻略する
味方同士です。





今回は、
「敵を知る」という視点から



「攻略に一番必要なもの」
をお伝えしていきます。



この記事をしっかり読んで
攻略に必要なものを手に入れてください。




経済原論の勉強が格段に楽になることを約束します。




経済原論を攻略したい
と思っている方は、
必ず読んでください!





これまでの記事で、



あなたの「経済原論に対する苦手意識」など
「己」を知ること



「経済原論がどれだけ重要な科目か」という
「敵」を知ること



を少しづつ行ってきました。




しかし、まだ足りないものがあります。



攻略のために一番大事なものが
足りないんです。



これを知らないと、
攻略のための作戦を
立てることができません。







それは、

「敵の全体像」

です。



いわば、攻略のために
敵の城の地図を手に入れるようなもの
です。



地図がなければ
どう攻略するか
考えることができません。



しかし、地図があるだけで、
攻略が格段に楽になります。



なので、これから攻略を進めていくうえで
必ず知らなければならないことなのです。




そして、その地図にあたるのが

「経済原論とはどんな科目なのか」

ということです。



経済原論の構成を知るのです。




『ミクロ?マクロ?2つだけ?』
『ミクロとマクロは何が違うの?』



という質問をよくいただきます。



やはり、みなさん
あまり構成を知らずに
勉強を進めているようです。




地図もなしに、作戦も立てずに
とりあえず敵の城に入ってしまい、



『さあ、これからどうしようか』


といった感じです。



がむしゃらに走り回ってもかまいませんが、
それではまわり道になりますよね?



リスクも大きすぎます。




しっかりと地図を見ることで
正しい道順を見つけ出し
最短距離で攻略できるんです。






公務員試験の経済原論は
ミクロ経済とマクロ経済の2つ
構成されます。




ミクロ経済とは・・・

ちっちゃな経済という意味です。
企業や消費者など個別的な単位での
経済の動きについて勉強します。
商品の価格やコストなど
ぼくたちの生活に身近な経済です。




マクロ経済とは・・・

おっきな経済という意味です。
国や政府など大きな集合の単位での
経済の動きについて勉強します。
景気変動など、大きいスケールの話になります。




これを一字一句のがさず
覚えろというわけではありません。



まずは、



ミクロは
「消費者や企業単位の”ちっちゃな経済”」


マクロは
「国や政府単位の”おっきな経済”」



ということを理解しておいてください。




では、しっかり頭に残しておくために
今からぼくが言うことを
やってみてください。


===========================================

Step1: 紙とペンを用意する

Step2: 「ミクロ経済→企業や消費者の”ちっちゃな経済”」
     と紙に書く

Step3: 「マクロ経済→国や政府の”おっきな経済”」
     と紙に書く

Step4: Step2~Step3を3回くり返す

===========================================



くり返すことで頭にしっかり残してくださいね。



敵の城の地図を頭に入れておくのです。






さあ、紙とペンを準備しましょう!




これが終われば、
あとは正しい順路を知って
攻略していくだけです。




次回から、
正しい順路をお伝えします。



がんばっていきましょう!



最後までお読みいただき、
ありがとうございます ^^




= = = = = = = = = = = = =
☆注目記事

1、経済原論で8割とるための最も簡単な方法は○○?
⇒http://ameblo.jp/koumuin-keizai/entry-12114938944.html

2、経済初学の数学嫌いが経済原論を得点源に
  公務員試験に現役合格した実在のストーリー。

⇒http://ameblo.jp/koumuin-keizai/entry-12110720732.html

3、誰も気づかなかった経済原論の必勝法とは!?

⇒http://ameblo.jp/koumuin-keizai/entry-12113599392.html

= = = = = = = = = = = = =