こーきブログ -59ページ目

持久力

今日もZi;BOXDASH!


多少疲れがたまっている感じがしたので、

ハードな課題は触らずに、ルート課題を登ったり

適当なホールドを選んで登ったりして、持久力を

付ける為に、出来るだけ長い時間、壁に張り付いてたアップアップ


ルート課題では出来たての100手課題が41手まで進んだパンチ!


50手までは、軽々繋げられるような持久力が欲しいっすガーン

ホント、あっという間にパンプするからねダウン



で、今日はパンプした腕を休めている間に

スラブ壁で、お遊び課題を作ってみましたニコニコ


こーきブログ-スラブ課題

ゴールは上部にある青ガバビックリマーク

スタートホールドは無しビックリマーク

パーはゴールホールド以外は使ってダメプンプン

足は自由べーっだ!

グレードは・・・不明ですショック!あせる


腕がパンプした時や、スラブ壁以外の壁が空いていない時にでも

遊びと思ってチャレンジしてみて下さいニコニコ


結構バランシーなので、足を置くホールドは吟味してねグッド!



夏油高原スキー場

今日は今シーズン4回目のボードスノーボードDASH!

岩手県の夏油高原スキー場に行って来た!!



こーきブログ-夏油

ご覧の通り、ピーカン!!晴れ


気温も10度近くまで上がっていたので、当然、極上のシャーベットショック!あせる

まぁ、これは覚悟していたので、全然ショックじゃないけどねパー


春スキーシーズンなのでゴンドラ一基しか動いてなくて、

滑った回数はトータル7回パンチ!


北海道以来、ワックスを掛けてなかったので、

滑れば滑る程、雪に板がとられて辛かったっすダウン


おかげで、太ももパンパンになっちゃいましたわ叫び



まぁ、満足のいくまで滑ったので、俺の雪山シーズンは

これにて終了!!



しかし、今シーズン滑りに行った回数が4回ってあせる


ここ数年、滑りに行く回数が毎年減り続けて

とうとう5回を切ってしまったショック!



さらに、今シーズンは山形蔵王で悪天候にて樹氷が見れなかったり、

北海道まで滑りに行ったのに、雨に降られたり・・・ダウン


回数が少ないのに、天候に泣かされたので、かなり心残りがあるな汗



来シーズンはもっとモチ上げて、今シーズンより沢山滑りに行こうグー



ぼちぼち

今日は午後からZi;BOXDASH!


だいぶ打ち込んだせいか、後半、腕に痛みカミナリ

あったけど、それなりに成果が残せた一日だったかなアップ


どっかぶり壁の青ピンクH:4級が3撃アップ

マントル壁の青ピンクH:4級が5撃ダウン

同じくマントル壁の銀ピンクT:3級が3撃アップ

同じくマントル壁の銀赤T:3級が2撃アップ


こんなもんでしたパー

やっぱり、もっとしっかりオブザベしないとショック!あせる


それと、どっかぶり壁の課題にやっぱり弱すぎるなぁガーン


ピンチ力とポッケを保持出来る指力を鍛えねばパンチ!



話は変わり、今日は横浜B-PUMP2でTNF CUPがあったねパー


リザルトがアップされていたから、見てみたんだけど、

ミドルの上位3名が7完、8完、9完って叫び叫び叫び


前回のロックスケイプのリザルトが出ていないから分からないけど、

他の会場では、6完すれば本戦は確定で、仙台に至っては、5完でも

本戦の出場券を得てるって言うのに・・・ガーン


多分、この上位の方々は段クラスの課題も登れているんでしょうねショック!あせる

恐ろしやぁ長音記号1ドクロ


本戦まで、あと3ヶ月ちょい。

もっと×2頑張らねばならないなパンチ!


じゃないと、大変な事になりますよしょぼん

久々のバイク!

こーきブログ-DSC00230.JPG
約一ヶ月ブリ?にバイクに乗ってみた!

天気がいまいちだったけど、久しぶりだったから
気持ち良く走れたっす(^o^)

快調、快調!!


まだまだバイクに乗るのは寒いから
早く暖かくならないかな~(*_*)

走っていると、鼻水と涙が止まらないんです(+_+)

本日のラーメン 一風堂

今日は会社の新歓でしたビールアップ


このご時世ですが、なんとかうちの支社にも一人ダケ入社ショック!あせる


ガッツリ飲みたかったところだったけど、


どうも最近、喉が痛くて、さらに鼻水&咳と

徐々に風邪の症状が出てきている為、無念の一次会でさよなら・・・ガーン


それでも、ちょっとお腹に隙間が出来てたので、

〆のラーメンでも音譜


と思って行ったのが、晩翠通りの一風堂!!


こーきブログ-一風堂

食したのは”白丸元味”ニコニコ

ザ・とんこつラーメンです!!


濃厚なんだけどアッサリもしている絶妙なスープに絡む極細めんクラッカー

美味いっすにひひ

岩隈楽天がダルビッシュ日ハムに勝ったから

なおさら、美味しく感じましたべーっだ!


あっという間に完食ラーメングッド!


もやし&高菜&紅しょうが が とり放題なのもウレシイねパー



国分町からだと、仙台駅とは反対方向へ行く為、

飲んだ後でも、体力と時間のある方にはオススメですアップ