買いました
今日は仕事帰りに目的の
を買いにタワーレコードへ![]()
タワーレコードって言っても、俺が記憶していたのは
フォーラスの8Fでした![]()
エスカレーターで8Fへ上がると・・・。無い![]()
タワーレコードが跡形もなくなっている![]()
しかも、10代の女の子が買いに来るようなショップしかなくて
どう考えても30過ぎのオッサンが目的を持って来るような場所じゃない![]()
場違いなオーラを察知した女の子の視線を感じたので
慌てて引き返して友達に連絡して聞いてみるとパルコに移ったとのこと![]()
全然知らなかった・・・![]()
そういや、タワレコで
買ったのって何年前だろ![]()
多分・・・、大学の頃かな![]()
10年近くも来てなければ、移転したのに気づかない訳だ![]()
それから、すぐにパルコへ行って早速ゲットしました![]()
LINKIN PARKの新譜です![]()
デビューした頃の曲、サマソニ’06で披露した曲、ファンクラブ限定で
視聴できた曲などが入って、リンキンの今までの軌跡が聴けます(←表現大袈裟すぎ
)
チェスターの声はやっぱり素晴らしいんですが、
8曲しか入ってないってのが残念![]()
もっと色々な曲を聴きたかったのになぁ![]()
そして、リンキン以外に何かないかなぁと店内をウロウロしていたら、
最近話題になっていて視聴してみたいと思っていたバンドの
を発見![]()
全米デビューして逆輸入された日本人バンド『FACT』です。
ってか、このジャケットの能面、怖いんですけど・・・![]()
2,3曲視聴して買っちゃいました![]()
帰ってから全部聴いたけど、良いです![]()
既に完成された感じがします![]()
ジャンルは聴いてもサッパリ分かりませんが、
多分パンクとかメロコア好きな人は聴けるかもです(←個人的感想ね
)
そして、たまにポップな感じの曲もあります![]()
興味ある方は視聴してみてくだされ![]()
ロックロックこんにちわIN仙台2009
最近CM
でも流れていますが、毎年ZEPP SENDAIで
行われていたロックロックこんにちわIN仙台 が今年は
10周年記念
って事で、先日ARABAKIのキャンプサイトとして
使われていた『風の草原』で野外ライブをすることになりました![]()
![]()
ロックロックはまだ一度も行った事がないんだけど
今年は出演者が豪華だし、野外だし凄く行きたいっす![]()
![]()
出演者は・・・
・スピッツ
・ASIAN KUNG-FU GENERATION
・KREVA
・スキマスイッチ
・チャットモンチー
・MONGOL800
・ユニコーン
いや
、なかなか豪華です![]()
しかも、ARABAKIと被っているのがチャットモンチーだけだし![]()
なんと言っても、GWのユニコーンのライブが行けなかったので
そのユニコーンが生で観れる
ってのが、このライブに一番
行きたくなった要因です![]()
今までZEPP SENDAIの時はチケット取るのがとても大変
だったらしいけど、今年はあの広いサイトでのライブだから
多分取れるでしょう![]()
8月22日が待ち遠しいです![]()
シークレットエリア
参加人数が少なくて外岩(シークレットエリア)へ行くかどうか
微妙だったけど、結果的に今日は6人も集まりました![]()
天気は
時々
、気温はそんなに高くなく、
岩のコンディションはそこそこでした![]()
岩場へ到着し、ちょこっとマッタリした後、
レストエリア裏の課題からトライ![]()
まずは、前回も落とした3級課題からアップで取り付いて
いきなりの一撃![]()
おっ
もしや今日は調子良いんじゃね
と思いつつ
3級課題と同じスタート位置から左へトラバースする
前回見事に跳ね返された2級課題をトライ![]()
![]()
一緒に居たお強い方々は1撃や2撃で
落としていて、この課題2級なの![]()
って感じだったらしいけど、俺は
またしてもハマル・・・![]()
同じスタート位置の1級課題をトライ
している人達を横目で見ながら、
みんなで同じ岩に取り付いて
2時間程が経ち、そろそろ場所を
移動しようか![]()
って雰囲気でのラストトライでなんとか気合いのRP![]()
足の置き方が下手くそ過ぎてだいぶ打ち込んだけど
なんとか落とせて良かった![]()
![]()
その後移動して、このエリアの名物岩であるゴリラ岩の
2級課題をみんなでトライ![]()
![]()
初めてこのエリアに来た時にちょっと
触って、初手取るのがやっとだった
記憶があったけど、なんと今日は
3,4撃程でRP![]()
![]()
強い人達の登りを見ていたからだね![]()
では分からないけど、この課題は
下地が悪くしかも結構高さがあるから
後半はかなり恐かったっす![]()
![]()
昼食
を挟んで、今回必ず落とすと心に決めていた
高さのある4級課題”猫”のある岩へ![]()
上部のマントル手前までは登れたけど、
核心のマントルで苦戦![]()
カチホールドの場所を教えてもらって
左足のヒールフックから右手を返して
体を上げて、なんとかマントル返して
こちらもRP![]()
![]()
その後は、同じ岩にあるドッカン系の1級課題をみんなでトライして
タイムアップで終了![]()
![]()
今日は自分にとっては高グレードと感じていた課題が
3つも落とせたので非常に満足![]()
![]()
指の痛みは多少あったけど、ジムで登っている時に
比べたら全然楽だった![]()
最近岩場で特に感じるのが足の置き方がまだまだって事![]()
ピンポイントで踏み込んだり、乗せ変えたりっていうのが
すんなり出来るように、普段ジムでも意識して登るように
しないとなぁ![]()
打ち込みあるのみだ![]()
本日のラーメン もちもちの木
外岩へ行った帰りに、以前から食べてみたいと思って
目をつけていた、『もちもちの木』に行って
食べて来ました![]()
本日食べたラーメンはこちら
中華そば 中(二玉)¥770
”中”以外にも小(一玉)、大(三玉)がありました![]()
初めて行ったからどのくらいの量か分からなかったけど
お腹空いていたので中(二玉)を頼んだんだが、
予想以上の量で、完食するのが辛かった![]()
スープは強烈な魚介系の香りが漂う濃厚スープ![]()
麺は中太のストレートで、お店の名前通りにもちもちしてました![]()
味は・・・、
う
ん、可もなく不可もなくって感じ![]()
中華そば以外にもつけ麺とか、味噌、辛味噌などの
メニューがあったので、今度行ったら違うのを
食べてみるか![]()
P.S
今日の外岩レポートは後ほど![]()
平日ボルダリング
仕事帰りに
へ![]()
平日に登るなんてかなり久しぶり![]()
すっかり週末クライマーに成り下がってました![]()
アップで手首の怪しい感じを察知して速攻キネシオ巻いたり。
100手課題で自己最高タイの58手まで行ってホッとしたり。
オンサイト検定4級のマントル課題の2手目のアンダーポケットで
また指を軽くやられたり。
それでも、ルーフのオンサイト検定3級課題を初めて触ってみて
3撃でRPしたのが嬉しかったり。
同じく3級のどっかぶり壁の課題でハマッたり。
そんな感じで3時間が過ぎました![]()
登り終わった後に、指を診てもらったんだけど、
どうやら炎症を起こしているとのこと![]()
しかも、アイシングしながらマッサージしていたんだけど、
それは一番やっちゃいけないって言われた![]()
ジムで打ち込むのは控えないと![]()
登るとしてもグレードを落として指に負担のかからないように
意識して登るようにとの助言を頂きました![]()
外岩だと何故か指の痛みは感じないので、
明日シークレットに行って様子みてみて
土日にジムへ行くのはやめとこ![]()
