北海道ソロツーリング 三日目の予定!
北海道ソロツーリング三日目の予定を立ててみた![]()
が
、その前に二日目のルートを若干修正![]()
途中までは同じだけど・・・
美深町から朱鞠内湖方面の275号へ
入り、道が混みそうな40号を避けて
旭川までは快適な山道を走る事に![]()
そして、キャンプ場
は旭川より
さらに南下して、美瑛から十勝岳
方面へ行った所にある、
吹上ふれあいキャンプ場にする事に![]()
このキャンプ場の近くには、
あの『北の国から』で有名になった
吹上温泉
があるんです![]()
この温泉
に是非入ってみたくて
近場のキャンプ場をチョイスしてみた![]()
その分、前回立てた予定よりだいぶ距離が増えちゃって、
二日目の走行距離は469kmに![]()
![]()
まぁ、このくらいならなんとかなるっしょ![]()
そして、メインの道東方面へ向かう三日目のルートは・・・
三国峠の大自然ルートを走り![]()
お初の北見市を通り、サロマ湖、
能取湖、網走湖を見たり、
オホーツク海を一望出来そうな
能取岬へ行って、
呼人浦キャンプ場へ![]()
![]()
という445kmの長距離ツーリング
の予定っす![]()
二日目&三日目で合計900km
以上も走る事になるんだなぁ![]()
見たいスポットが盛り沢山だから、日の出とともに行動を始めて、
時間に余裕を持って目的地に着いて、テント設営も終わって・・・
っていうのが、理想的だけど、走る距離が長
いから
結構ギリギリかも![]()
楽しい時は、時間が過ぎるのがあっという間だからねぇ![]()
そして、ココからさらに道東の色々なスポットへ回るんだけど、
またまた、どういうルートをとるかが悩みどころだな![]()

