基礎の大切さ | ボビーのブログ

ボビーのブログ

塾講師の立場から日頃思っていることを書き綴っていきたいと思います。

僕の息子も今年中3になりました。

 

昨日、息子と進路についての話をしているときにたまたま数学の話になって

「因数分解が面白い。学校の授業はちゃんとわかってる。」

なんて言うもんだから、試しに塾生と同じ計算問題を解かせてみたんですが…

 

全然解けねぇ…

コイツ全然わかってねぇ…

 

どれだけ学校の授業でできるようになるのか試す意味もあって、本当に困って質問してこない限りは僕から勉強を教えることは一切してこなかったんですが、まさかこんな状態とは思いもしませんでした。

 

塾生なら全員10分くらいで解ける30問の計算プリントが、3問目で行き詰って時間切れだったのです。

 

 

僕の授業展開は超基礎からスタートしてちょっとずつ時間をかけて積み上げていくスタイルなので、塾生たちは1回1回の授業が大した内容ではないように思っているかもしれませんが、そんなことないんですよ。

 

後々その基礎トレーニングがじわじわ効いてくるのです。

 

 

結構多くの子たちが、

「ちゃんと理解すればできる。分かってるから大丈夫。」

と勘違いしているのですが、実は逆なんですよね。

 

本当は

ちゃんと出来るようになって初めて理解した、分かった。」と言えるんです。

 

スラスラ出来てないということは理解してないという事。

一見つまらなさそうな簡単な宿題でもキチンとやっておかないと、ものすごく差がつきます。

 

面白くない計算問題であっても、手を抜かずにやってくださいね。