10月20日、東北旅行に行ってきました。今回は青森県と秋田県にまたがる美しい十和田湖を訪れ、秋の紅葉を楽しむことができました。写真は秋田県国道103号線沿いの峠から見た景色です。山々が見事に紅葉し、その合間を遊覧船がゆったりと通り過ぎる様子が印象的でした。青とオレンジ、赤、黄のコントラストが鮮やかで、まさに絶景と言うべき風景が広がっていました。
天気にも恵まれ、澄んだ空の下、広がる湖と紅葉に彩られた山々が見渡せて、本当に素晴らしい時間を過ごしました。十和田湖は、日本でも有数の透明度を誇る湖で、その静けさと美しさは心を落ち着かせてくれます。特に紅葉の季節には、湖面に映る山々の色づきが鏡のように映し出され、幻想的な景色が広がります。
また、十和田湖周辺では遊覧船に乗ることもでき、湖上から紅葉の山々を眺めることができるのも魅力の一つです。風に吹かれながら、湖上からしか見ることのできない絶景を楽しむのもおすすめです。
こちらの方も編集できたらポスト予定です。
秋の十和田湖は、まるで絵画のような美しさに包まれており、訪れる価値が十分にある場所です。次回は四季折々の顔を持つ十和田湖を、別の季節にも訪れてみたいと思いました。