🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸

おはようございます

香川県三木町「工房和葉」の佐藤です

本日もブログにお越しいただき

ありがとうございます

🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸

 

 

昨年春から開催されている綿文化のサポート養成講座に1年間参加させていただきました。

 

古くから「綿文化」が栄えた香川県観音寺市豊浜町、ここにある「豊浜郷土資料館」が会場です。

 

有名な豊浜「ちょうさ会館」のすぐ横にあります。

(こちらの豊浜郷土資料館の素晴らしい展示については後日改めて投稿させていただこうと思います)

 

NPOコットン理事長の西原先生のご指導の元、「豊浜町のわた文化」の講話や「綿から糸へ~糸から布へ」の実技を体験させていただきました。

育てた綿の花から取れた“わた” ← この段階での「わた」は「棉」というそう。

 

              ↑

 

「人の手が加わり “棉”は“綿”に変わります」

種を取り・・・

紡いで・・・

糸を作りました。

 

 

「糸から布へ」の体験は、機織り機を使って研修6期生全員で一枚の布を織り上げました。

 

 

織機にセットするのがとっても難しい 💦

西原先生のご指導とお仲間たちの協力で少しずつ織りあがっていきます。

 

感染症対策等でなかなか参加できなかったこともありましたが

 

素敵な縞模様の布が織りあがりました

 

「讃岐三白」の一つである「綿」の文化に触れる機会をいただき、とても光栄に思っております。

 

今回は観音寺市商工観光課様からのご案内で参加させていただきました。

 

地元の素晴らしい文化を発信し、幅広い方々に触れる機会を作って下さっていることに感謝です (#^.^#)

 

本日、無事講座を卒業できましたが、来年OBとして在籍させていただけるとの事(#^.^#)

 

もう少し、「綿文化」を学ぼうと思っています。

 

機織り機も楽しかったです。

来期は古い着物を使って、裂き織もやってみたいって思います。

 

 

***************************

お読みいただき ありがとうございました

 

よい一日をお過ごし下さいませ

***************************