【新製品情報】 バッファロー、アイオーよりポータブルHDD | kottsunのLogノート

kottsunのLogノート

主に、読んだビジネス書のこと、iPhone関連、パソコン関連のことなどを書いています。

 周辺機器メーカーのバッファローアイ・オー・データ 2社から新しいポータブルハードディスクが発表となっています。


HD-PUSU3


 まずバッファローからは筐体が世界最薄の8.8mmサイズのHDD。型番:HD-PUSU3シリーズで、今回発表された容量は500GBタイプのみ。
色はレッド・ブラック・シルバーの3色タイプで、いずれも定価:11,100円(税込)となっています。

 この
HD-PUSU3シリーズに使用されているハードディスクそのものは、すでにアイ・オー・データ東芝から発売されている物と同じと思われます。あとは後発であるバッファローが、頑張って筐体サイズを先行の2社が9mmであるのに対して、なんとか0.2mmだけ薄くし、世界最薄をうたっています。(まぁ0.2mmだと、たいして変わらんやろう~ というのが個人的な意見ですが・・・)


HDPD-AUT


 一方、アイ・オー・データから発表されたハードディスクは、重力を感知する「Gセンサー(3軸加速度センサー)」というものが搭載されており、うっかり落としてしまった場合は、Gセンサーが落下を検知してハードディスクの電源を自動でOFFすることで、ドライブその物のデータを守るというのが特長。
型番:HDPD-AUTシリーズ。容量は500GBと1TB。そして筐体が白色と黒色とあり、合計で4タイプが発表。価格は500GBタイプが10,600円。1TBタイプが14,300円となっています。

 一般のポータブルハードディスク(同じくアイ・オー・データの型番:HDPC-UTシリーズ)の定価が9,500円となっていますので、1,100円アップで、しっかりと耐衝撃対策が施されており、かつファイルデータだけでなくOSやアプリケーションまでバックアップが取れるアプリ「True Image 2013」が添付されていることを考えると、結構お得かも・・・。


 さぁ、買うとしたら、どちらを選びます??


BUFFALO USB3.0用 ポータブルHDD 500GB レッド HD-PUS500U3-R/バッファロー

HD-PUSU3

¥11,655
Amazon.co.jp
BUFFALO USB3.0用 ポータブルHDD 500GB ブラック HD-PUS500U3-B/バッファロー

hd-pusu3-b

¥11,655

Amazon.co.jp
BUFFALO USB3.0用 ポータブルHDD 500GB シルバー HD-PUS500U3-S/バッファロー

hd-pusu3-s

¥11,655
Amazon.co.jp

アイ・オー・データ機器 Gセンサー搭載耐衝撃ポータブルハードディスク 黒 1.0TB HDPD...

HDPD-AUTK

¥13,603
楽天
アイ・オー・データ機器 Gセンサー搭載耐衝撃ポータブルハードディスク 白 1.0TB HDPD...

HDPD-AUTW

¥13,603
楽天
アイ・オー・データ機器 Gセンサー搭載耐衝撃ポータブルハードディスク 白 500GB HDPD...

HDPD-AUTW

¥10,069
楽天