こんにちは。照れ

 

フランス・ドイツ・日本と

引っ越しながら

日仏バイリンガルの

子ども二人を育てた

日本語教師

【KOTOHOGU NIHONGO】

主宰の

Satokoです。

 

今日は

よくいただく

ご質問について

お答えしたいと思います。

 

私は

フランスに

住んでいますので

日仏のお子さまの

お母さまから

よく聞かれる

質問なのですが

 

お子さまが

言葉を発するように

なったが

お母さまが

日本語で

話しかけているにもかかわらず

フランス語の単語が

出て来ることが多い

とか

 

お子さまが

保育所や幼稚園に

行くようになり

今まで

日本語を話していたのに

フランス語が

段々強くなってきた

などというお悩みです。

 

他の言語でも

同じように感じておられる方が

おられると思いますが

今日は

フランス語を例にとって

お話したいと思います。

 

これは

結論から言いますと

そういった状況に

一喜一憂するのではなく

気長に日本語で話しかけ続ける

ということに尽きます。

 

①まず、

そもそもフランスに

住んでいるのですから

フランス語が

口から出るようになるのは

当然ですし

フランス語が

できない状態であると

現地の学校に

行き始めた時に

先生から

「フランス語ができるようになるまで、

日本語はやめた方がいい」

などと言われてしまうことがあります。

 

だから

日本語を続けたいなら

フランス語ができることも

とても重要なことなのです。

 

②そして、言葉というのは

言葉だけがあるのではなくて

物や概念があるから

言葉になっているのですから

フランス語で名前が分かれば

それを日本語に置き換えることができる

という利点もあります。

 

つまり

知識や理解という意味で

別の言葉であっても

その物事を理解するということが

人間の発達には必要である

ということですから

それがフランス語であろうと

日本語であろうと

成長には変わりありません。

 

③また2つ以上の言葉を

学んでいる場合

その上達スピードというのは

2つが同じように

進んでいくということはありません。

必ず、片方が先に少し上達し、

その後もう一方が上達する、

そしてそれは環境によって

交互に変化しながら、

進んでいくことが多いのです。

 

続く

 

なぜ、あなたは
子どもに
日本語を話してほしいのか。

海外で日本語教育をする
お母さまのためのセッションで
自分の目指す場所を
明確にしませんか?

フランス、ドイツ、日本、フランスと
引っ越しながら
日仏バイリンガルの
子ども二人を育てた
日本語教師です。
 

海外で日本語教育をされている
お母さまのための
「あなたとお子さまの日本語時間を

あなた仕様にカスタマイズする」

サポートセッションを

行っております❣

 

お子様の日本語教育に

お悩みはありませんか。

 

悩みがあるということは

理想があるということです。

 

あなたとお子様ご自身が望む

ゴールと方法を見つけて

お子様に

日本語というバトンを渡していく時間を

楽しいものにしていきませんか。

 

どこに住んでいても

どのような環境にいても

あなたらしい

日本語教育は可能です。

 

セッションのご案内は

ライン公式アカウントにご登録頂きますと

募集を行うときにお知らせいたします。

1対1のお問合せも可能になります。

下矢印    下矢印     下矢印
Add friend