今年も本日で仕事納めになります。

本当に2024年お世話になりまして有難う御座いました。

さて、埼玉でプロのエンジニアさんのRECスタジオがようやく完成

いたしました。

録音スタジオ・フルバンド仕様のお部屋と

マイクRECブース(音響調整中でテープで仮止め)

 

ミキシングルームの3部屋です。

防音性能はもちろんのこと

音響にも特化しまして、

ミキシングルームはKOTOBUKIオーディオルーム工事で

発明した天井が高くなくても

音の定在波対策と響きや空間がまとまる

折り上げ天井を採用しました。

またパッチ盤もプロ仕様です。

音響設備は今回は本職の方に入って頂きまして

KOTOBUKI施工のプロ仕様のRECスタジオが完成出来ましたことに

本当に感無量で御座います。

このスタジオでいろんなアーティストさんの作品が生まれると

思うと本当に嬉しいですね。

 

音響調整はマイクRECブースがやく3帖程のお部屋ですが

こちらは超デッドにするという事で

音響パネルスリットはいれずに音響調整に入りましたが

偶然の部屋の不規則な形があだとなり

100Hzと600~700Hzの音が残り

こちらの音を処理するのに125Hz~500Hzを吸って

返すKOTOBUKI音快速を投入して

ようやくフラットな特性にすることができました。

マイクRECブースだけは本当にマイクだけの録音が必要に

なりますので次回からは音響パネルスリットをいれます。

フルバンド仕様のSTUDIOはRECするときはカーテンでドラムを

囲うという事で流石プロのエンジニアさんのノウハウですね。

こちらはカーテンを囲ってRECに不具合が出たら

音響調整に入るという流れになりましたので

その時はさらに追い込みたいですね。

 

そして本日は静岡で

トランペット・ホームシアター防音の

お引渡しで音響調整迄無事に完了しました。

 

トランペットの波形は非常にきつく

こちらのお客様もデッドにしてほしいと

リクエストがありましたのでかなりの

吸音材をバランスを考えて調整させて

頂きました。

 

防音室正面に80Hz以下~7Khz迄を吸って返す

音響パネルスリットが3か所設置してますので

その正面に向かって吹いて頂くと

本当にキッレキッレのトランペットの音がしまして

且つ耳にささらない音響調整が出来ました!

 

こちら前回のブログで地中アースを打ち込んで

抵抗は11Ωですので、

AVアンプの設定後にAvアンプ本体に

直接ボディアースをかませましたが、

AVアンプの音???と言うくらい

音が化けますね!!

お客様に非常に満足を頂きまして

お役に立てられて幸いです。

オーディオラック兼CDラックは

私の設計でワンオフで作成させていただきました。

 

埼玉RECスタジオと静岡トランペット・ホームシアター防音

どちらも動画撮影しましたのでまたUP出来次第

ご報告いたします。

 

今年はYoutube動画が主力となりなかなかブログUPが

少なくなりましたが、来年も引き続き頑張りますので

宜しくお願いいたします。

 

来年も皆様にとってよいお年になりますように!

 

山口オーディオルーム 2年点検(有料)2025年1月音響調整

九州ドラム教室防音新装工事完了!2025年1月に音響調整

京都ドラム防音工事 2025年1月 着工予定

神戸シェアハウス防音工事 2025年2月 着工予定

蒲郡新築工事 ドラム防音工事 2025年4月 着工予定

 

 

 

サスフォーの素晴らしさや裏話の動画も

鷲山さんからじかに聴いたお話になってますので

是非ともご覧くださいね。

 

 

 

 

KOTOBUKI 音響防音ショールームです。いつでも試聴出来ます。(予めご予約を頂けると助かります)

 

 

 

音快速極音受注生産開始 

 

電流の流れを良くし音のスピードとオーディオ機器の負担を減らす

カーボン特殊配合のKOTOBUKI初

音極線Amazonにて発売‼️ 2024年9月26日現在、在庫が無くなくなり次第、生産完了となりますのでご愛顧頂きまして有難う御座いました。新たな発想でケーブルインシュレーター開発中です。乞うご期待!

↓ ↓  ↓  ↓   ↓ 

ケーブルインシュレータ「音極線」

 

   

 

 

 

手掛けて来たアーティスト、大塚愛、倖田來未、鈴木亜美、Rie fu、藤田麻衣子、

杉恵ゆりか、エレファントカシマシ、SEKAI NO OWARI、かりゆし58...

音楽プロデューサー、アレンジャー、作曲家、マルチプレイヤー、Ikoman / 生駒龍之介 氏愛用

「音快速極烈、極低」 詳細レポートは池部楽器店 パワーレック記事にて

 

 

 

 

防音工事お問い合わせ

KOTOBUKI HP↓↓↓画像クリック 59

ブログランキング参加中です。ワンくりっく頂ければ嬉しいです!!!

にほんブログ村 音楽ブログ 音響へ

 にほんブログ村

にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ
にほんブログ村