朗読ユニット ことばうむの稲葉です。
令和4年、初投稿であります。
いやぁ、たいへんご無沙汰しておりました。
ことばうむ。
しばらく活動がなかったのですが、
でも、着々と準備はしておりました。
4月と5月に、1回ずつ朗読会を予定しております。
1つ目は初めての試み
お客様を呼んで朗読を聴いていただくのではなく、
朗読好きが集まって、お互い朗読を披露し合いましょう
という会です。
ことばうむ朗読サロン
「読む*聴く どちらも楽しむ朗読時間」
であります。
4/16に、ひらつか市民活動センターの会議室で開催します。
朗読会をやっていると、
朗読に興味あるんだけど、どうすればいいかわからない
なかなか人前で朗読するチャンスがない
という声を聴くことがあり、
じゃあ、誰でも朗読できる場を作ろうじゃないか!
と、この朗読会を企画してみました。
自分がいつも、短い作品を探すのに苦労していることもあり、
朗読する作品は最長15分までとしたため、
朗読できる人数は、限られています。
なので、前回朗読会に来てくださった方などに、
声をかけているうちに、
朗読者はすぐに定員いっぱいになってしまいました。
この会は、できたら3か月に1回ぐらい開催したいと思っているので、
ご興味があったら、次回、朗読で参加してみてくださいね。
今回、部屋の定員にはまだ余裕がありますので、
観覧のみの参加はまだ受け付けています。
ただ、初めての試みなので、
はてさて、どうなることでしょうか?
