
↓僕の手をギュッと握りしめてくれた愛しのお子さん^^

いやーでも、いつも僕に元気をくれるのは、お客さんです^^
書かせて頂いたお客さんがまた、すぐ戻って来てくれて、「もう一枚いいですか?」
このフレーズ大好きです!
全然、いいですよ~(*^_^*)
本当に嬉しい

そんな嬉しい事があるから、頑張れる、原動力になる、恩返ししようと思う、
諦めたらダメだと思う。
そして、いい言葉を書く僕が素晴らしいんではなく、お客さんが素晴らしいという事。
そんなお客さんの素晴らしさがいい言葉を引き出させてくれるという事。
転職する彼氏を元気付けたいとか、
宝物である息子さんにプレゼントしたいだとか

本当に優しい方達ばかりです

人の事を思いやれる人は、必ず、幸せになります。

こんな言葉があります。
人は不合理、非論理、利己的です。
気にすることなく、人を愛しなさい。
あなたが善を行うと、利己的な目的でそれをしたと言われるでしょう。
気にすることなく、善を行いなさい。
目的を達しようとするとき、邪魔立てする人に出会うでしょう。
気にすることなく、やり遂げなさい。
善い行いをしても、おそらく次の日には忘れられるでしょう。
気にすることなくし善を行い続けなさい。
あなたの正直さと誠実さとが、あなたを傷つけるでしょう。
気にすることなく正直で誠実であり続けなさい。
助けた相手から恩知らずの仕打ちを受けるでしょう。
気にすることなく助け続けなさい。
あなたの中の最良のものを世に与え続けなさい。
けり返されるかもしれません。
気にすることなく、最良のものを与え続けなさい。
素敵なお客さんに出逢えて幸せいっぱいです
まだまだ、4日まで岐阜には、お世話になります。m(__)m
本日出会って頂いた方々、また、是非お会い出来る事を楽しみにしています

ありがとうございました。

ポチッと→

→筆文字の贈り物