なんてことない私の日常 -40ページ目

なんてことない私の日常

アラフォー女のありふれた日常や、大好きなソイングクや韓国ドラマ、日本のドラマについて語ってます❤️元キンキファンなので、たまにキンキの話もあり。単なるつぶやき&ぼやきですが、よろしくお願いします。

楽しみにしていた「運命の糸」のMV公開!



軽い気持ちで見たら、キス職人が本領発揮してたガーン


さすがの職人ぷりで、あまりにも自然すぎるというか、あまりにも眼差しが優しすぎるというか、ちょっと嫉妬するくらい役なのか本気なのかわからないナチュラルさ。


済州島ブイログはそれでテンション高かったのか⁈なんて邪推してしまう私はまだまだお子ちゃまなファンだわ😅


でも、↓これを見たときは何とも思わなかったんだよなぁ。



なんか不思議。


総じて言いたいことは、

「思わず嫉妬しちゃうくらいさすがの演技力」だということ。です。






これまであまり気にせず見ていた「若見え」という言葉。


40代になると突然「若見え」という言葉が増える。

50代なんて「若見え」のオンパレード。


若見えする髪型

若見えファンデ

若見えメイク

若見えの秘訣…etc


そこまで連呼されると、

逆に失礼じゃない?って気持ちになる。


あなたはもう若くないから、若く見える方法教えますってことですよね??


30代に若見えって使わないもんなぁ💦

30代は「老け見えしない!」ってワードになってて、なんとかその若さをキープしましょうみたいなふれこみが多い気がする。


若見え、若見えと言われるたびに「もう若く見えない年なんだぞ」と言われてる気がしてなんかせつないけど、結局“若見え”と買いてある商品を手に取ってしまう自分がいる…笑い泣き


老いを意識しなきゃいけない年になったことを、こんなところから感じてしまった🌀









9月6日発売「SIGnature」が我が家に到着✨



ABCを1枚ずつ💿


今回のアルバム、私的には大満足✨

全部好きな曲でした!


5曲くらいあると大抵1曲くらいは「う〜ん」って思うのがあるけど、今回はどれも好み❤️


どれが一番好きかと聞かれたらちょっと悩むくらい、どれもよかった✨


「運命の糸」はライブで生で聴きたいなぁ🎤


「RightNow」もライブで手拍子しながら一緒に歌いたいかも😊


「Galaxy」はドライブしながら聴きたいかなぁ🚗


「君という花」はこれからの季節、夕暮れどきの河原で風を感じながら聴きたい感じ🌸


改めて、これだけ日本語で歌うの大変だっただろうなぁと。そう思うと感謝しかない。


「つ」が「ちゅ」だろうと気にしません(笑)


欲を言えば、これを聞いてからハイタッチしたかったぁ😭そしたらもっと心込めて「カムサハムニダ」って言えた気がする。(歌聞かなくても心込めろよって話ですが笑)



こちらこそ素敵なソンムルをありがとう♪

1位おめでとう🎉