前回、投稿してから9ヶ月も経ってしまいました~ヾ(@^(∞)^@)ノ
一応まだ中国制覇はあきらめずに継続中です。
この9ヶ月間に起きたことでこちらで報告することが2つあります。
ひとつは日本不動産で中国からのお客様に家を買っていただけたこと。
日本不動産は中国人に日本の不動産を買っていただこう!というサイトです。
もうひとつは僕の中国語の先生でもあるパートのカンさんに赤ちゃんが出来たことです。ヾ(@°▽°@)ノ
出産はまだですが・・。
ダブルでおめでとうです。
中国からのお客さんは正確に言うと台湾国籍の方で、日本でいう住民票の申請を台湾政府にするにはすごく時間がかかるようで、売主さんにもご迷惑をお掛けしながらなんとか4月末から5月にかけての引渡しとなりそうです。
報告はこの辺にして今日のテーマ中国語をスーパースピードでマスターする方法についてです。
これは中国語に限らずどんな言葉でも同じように出来ますので是非実践してください。
ただしその外国語を喋れる人に15分程度協力していただくことが必要となります。
最近英語を社用語として使う企業があるみたいですが、うちも社内(といってもふたりですが・・。)では中国語オンリーでやっていこうと考えておりました。
ただ実際にやろうとしてもいちいち言いたいことを辞書で調べて正しい文法にしてから話すというのは、非現実的なので、一日のうちで僕がカンさんに話すような内容の文章を全部書き出し、それを丸覚えするという作戦に出ました。
その文章はこれだ~1・2・3
1. 朝会った時「おはようございます」
2. 食事を食べる前「いただきます」
3. 食事が終わったとき「ごちそうさまでした」
4. お昼に会った時「こんにちは」
5. 夜会った時「こんばんは」
6. 日本に来られたのは何度目ですか?
7. 初めてです
8. 2回目です
9. 3回目です
10. 何度も来てます
11. お疲れではないですか?
12. ○○さん
13. 電話をかけてください
14. ○○さんに電話をかけてください
15. 食事に行ってきます
16. 少し出かけます
17. 先に帰ります
18. 帰ってこないので戸締りをお願いします
19. シャッターは開けておいて下さい
20. 体調はどうですか?
21. ○○時
22. ○○時から打ち合わせをしましょう
23. 今日、中国語の勉強はできますか?
24. 木曜日に中国語の勉強をお願いします。
25. 来週の月曜日に中国語の勉強をお願いします。
26. 明日、中国語の勉強はできますか?
27. 明日休みます
28. この前の件ですが、調べてきましたか?
29. 調べたことを報告してください
30. 誰から電話がかかってきましたか?
31. どんな内容ですか?
32. ○○さんに連絡はとれましたか?
33. 掃除をしておいてください
34. 窓を拭いておいて下さい
35. ごみを捨てておいてください
36. 岡本さんの中国語での呼び方
37. 山田の中国語での呼び方
38. 私は日本人です
39. 旅行で中国に来ました
40. ビジネスの為に中国に来ました
41. キャッシュカードを作りに来ました
42. いつまで日本にいらっしゃいますか?
43. おめでとうございます
44. さようなら
45. お疲れ様でした
46. 今度焼肉をごちそうします
47. 皆さんでお越しください
48. これからどちらにいかれますか?
49. 車でお送りしましょうか?
50. 明日は何時に待ち合わせしますか?
51. では10時に伺います
52. よろしくお願いします
53. 本当にありがとうございました
54. 気をつけてお帰りください
55. また会える事を楽しみにしています
56. 今度はいつ頃来られますか?
57. わかりました
58. はい
59. いいえ
60. 違います
追加であと2つ3つあったと思うのですが、こんな感じです。
僕と岡本さんのその時録音した音声も興味があればお聞きください。
ちなみに46の焼き肉をごちそうしますとは今度契約されたお客さんに使うためで、頻繁につかっているわけではありませんので・・。