先程、院長からメールが来た。


「たった今、○○さんから電話がありまして、すぐにでも退職したいとの事でした。

最短でも今週末まではと説得はしましたが・・・。

最悪、今日で最後になるかもしれません。

迷惑をかけるかもしれないので、とりあえず、連絡しました。夜分にすみません。」


当歯科医院のスタッフは院長と受付(私)と助手サンとパートの衛生士さんしかいない。


そして、今日、退職を申し出たスタッフは衛生士さん。


明日もメンテナンスのご予約が9:30から入っている。


明後日は休診日だけど、


土曜日も、来週も、再来週も・・・


3ヶ月~半年先まで入っている。


明日からご予約変更のお電話をしなきゃいけない。


とりあえず、100人以上の方に


「申し訳ありません。」


って言わなきゃいけない。


ご予約変更&お詫びのおハガキも出さなきゃいけない。


その前に、アポイント調整をしなきゃいけない。


この衛生士さんの退職理由は伺っていないので


まだスタッフへの配慮や指導、環境作りについて反省や改善策を考えるのはやめておこう。


とりあえず、目の前の仕事をやる。


クライアントへ出来る限り、ご迷惑をお掛けしないように


頭をフル回転させる。


嘆いている暇はない!!!!!


今夜は気持ちの整理!!!!!


気合い注入!!!!!


そして、就寝!!!!!