韓国美容界で働くコテコテ大阪人の日記

韓国美容界で働くコテコテ大阪人の日記

韓国生活足かけ15年目のコテコテ大阪人です。2015年に韓国美容業界デビュー、現在はいろんな美容外科で通訳サポートしてます。

昨日もまたまた

地下鉄で。




乗り換えで

階段を降りようとした時

私の目に飛び込んできたのは、、、







分かったかしら?!ニヤニヤ





 

映画館以外で
こんなでっかいポップコーン🍿
持ってる人
初めて見たわ!!ニヤニヤ







そして次の瞬間、
私は、この女性に
声をかけた








 

저기요~...

すみませーん...












그것 어디서 사신 거에요?!

それどこで買ったんですか?!







すると女性は、、、



「駅前の映画館で

テイクアウトしましたよ」


と教えてくれた。





私は

「どうりで、やっぱりね〜!

このサイズは映画館ですよね!

教えて下さって、

ありがとうございました🩷」




とお礼を言って、

その場を去った。




疑問がとけて

すがすがしい気持ちで

帰路につくことができた



。。。



。。。


。。。


。。。


。。。










と言う妄想の話でしたデレデレ



   - 終 -

 

ブログを読んでいただきまして、

 今日もおおきにデレデレ

 

  

▼ポチっとお願いします♡

 

 読者登録してね 


昨日の日曜日は、
久しぶりにカフェで
まったり本を読みたいなぁ
ということで、
以前から行きたかった
カフェに行くことにニコニコ





おっとっと(いちいち昭和⁈)

その前にランチ食べて

腹ごしらえ!




ということで

生地が窯で焼きたてふっわふわの

超絶美味しいナポリピザを食べに

また来ちゃったぜラブ

↓↓↓


Devil's Vasinico


ちなみにパスタは

2月末から注文可能ということで

2人でピザ2枚注文!

ピザでお腹を満たし、

イタリアビールで喉を潤したデレデレ



悶絶するぐらい美味しいピザ食べて

大満足した後は
行きたかったカフェへ☕️


カフェを楽しむために
歩いて移動したが
20分かからない程だった。


この建物の1階というか

半地下的なスペースにカフェはあった。



합정 티라미수

 (ハプチョン ティラミス)



中は意外とひろく、

ゆったりした雰囲気で


雰囲気合格!OK



私たちは

座り心地のよさそうなソファーに

席を確保し、

店名にもなっている

ティラミスとコーヒーを注文した。


私、こうみえて

ティラミスにうるさいのよ〜おいで


よし、ビジュアル合格!




肝心の味は、、、

どストライク

やんかー!ラブラブラブ




マスカルポーネがすごいまったり?

してるねんけど、濃厚なようで

さっぱりしてて、

これは甘いもの苦手な人も

99%気に入ると思うわ!!



マロンティラミスと

ピーチティラミスも人気だそうで

次回、また来る楽しみが出来たニコニコ


クリスマス過ぎて新年なっても

飾りそのままにしてるのが

韓国だわ🎄



ネイバー使える人は

予約していくと

5%割引受けれるらしいから

参考にしてね!

(キヨスクで注文前に

予約したことを店員さんに

伝える必要あり!)

 



ブログを読んでいただきまして、

 今日もおおきにデレデレ

 

  

▼ポチっとお願いします♡

 

 読者登録してね 

 

 

「豊胸手術を考えたとき①」はこちら

--------------------------------------

 


もしかしてとは思ったけど

ほんまにNさんやったんや!



私は驚いた表情のまま、

自分も同じ会社で勤めていたことと

名前を伝えた。



すると室長さんは

「先に気づくことができず

申し訳ございません」

と恐縮しながら

今のクリニックでは6年ほど

働いてると教えてくれた。



ちょっとビジネス口調が

気になったが仕方がない。

当時勤めていた○○会社は

日本人社員も非常に多く、

飲み会参加率99%の私と違って

Nさんは本当に物静かで、

接点はほぼなかったのだから。



それにしても6年ていうたら、

私が同じ江南でガンガン働いてる時と

数年かぶってるやん!

もしかしたらすれ違ってたかもしれない。



そりゃ、6年間も毎日

きれいになったおっぱいみてたら

どんな人でも豊胸したくなるよね!デレデレ



もう少しいろいろ質問しようと

したところ、

着替え終わった患者さんが

出て来られたので、

自然と私たちの会話は途切れ、

私は患者さんとともにクリニックを

あとにした。






ー 数日後 ー


久しぶりに日本からソウルに来た

友人(日本人)とご飯食べた。


"偶然再会した元同僚が

整形には全く関心なさそうだったのに、

(↑Nさんのことをよく知らずに

勝手な先入観ですみません汗)

豊胸手術を受けていてビックリした"

と話をしたところ、その友人は、、、



















「私も(胸にシリコン) 入ってるよ!」

 

 

 

 とあっけらかんとカミングアウト(?!)

してくれた。








えぇ〜!!!

入ってたん?!

 







「手術後はめちゃ痛くて

一瞬、後悔したけど、

それ乗り越えてから今日まで

"やってよかった"って

めちゃめちゃ満足してるよ!!」



とめちゃ笑顔で話してくれたニコニコ









ー 数週間後 ー

久しぶりに日本から来た

知人(日本語ペラペラ外国人)とカフェで会って

元同僚の話をしたところ、、、












私も(シリコン)入れてますよ!

40代になっても全然垂れないし

すごい満足してます!」



と、話してくれた。



結構みんなやってはるんやなぁ...真顔



私は正直なところ、全盛期は

まぁまぁ胸大きい方に属していたが

繰り返しのダイエットや

年齢を重ねるにつれ

デコルテは痩せてきて

寄せて上げるのは必須状態...笑い泣き















豊胸かぁ...








今回の件を通して

将来的ににアリかも?!

と思うようになった。



私も一回、

カウンセリング受けに

いってみよかな♪ウシシ



- 終 -

 

 

ブログを読んでいただきまして、

 今日もおおきにデレデレ

 

  

▼ポチっとお願いします♡

 

 読者登録してね 

 

 

「豊胸手術を考えた時①」はこちら

--------------------------------------

 

たぶん違う人だろう...

でももしかしたらNさんかも?

私の気持ちはシーソーのように

行ったり来たり揺れた。

 

 

あとで本人に聞いてみようか?

でも、室長さんがもしNさんやったら

豊胸してるのを元同僚(私)に知られて

ちょっと気まずい思いをさせてしまうかも...

 

 

 

 

口は災いの元

 

 

うちのオカンがよく言うてたのを

思い出した。

 

 

真相がめっちゃ気になるけど

やっぱり聞かないことにした。

 

 

そうこうしてる内にヒアリングが終わると

Nさんかもしれない室長は退室し、

院長先生の診察、

韓国人室長さんとの費用相談があり、

カウンセリングはひと通り終了。

 

 

私はロビーのソファーに移動し、

お着替えに入られた患者さんを

待つことにした。

 

 

”やっぱり何も聞かずで、

これでよかったんやわ...”

 


そんなことを考えていると

前方から先ほどの日本人室長さんが

私に近づいてくるのが見えた。

 

 

そして、

少し乱れ気味の髪の毛はそのままで、

こう聞かれた。

 

 

 

 

 

 

 

「韓国にお住まいなんですか?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は「はい!そうなんです」

 

 

と答えたあと、

 

 

「あの...

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もしかして、、、、







昔○○○って会社に

お勤めでしたか?」

 

 

 

 



 


聞いてしまった!!滝汗

 

 

小さい私が「結局、聞くんかーい!」

とツッコミを入れてきたのが分かったが、

口から一度出た言葉を

取り戻すことはできない。

 

 

 


 

「いいえ」

 

 

 

 




 

って答えが帰ってくるだろう

と思っていた。

その確率が高いと思っていた。

 

 

 





 

ところが...

帰ってきた言葉は

YESだった真顔

 

 












え〜!!!滝汗



まさかのー!

Nさん

やったん? 







つづく...


 

 

ブログを読んでいただきまして、

 今日もおおきにデレデレ

 

  

▼ポチっとお願いします♡

 

 読者登録してね 

 

 

 

久しぶりに

以前の職場で美活してきましたハート

 

 

本日の希望メニューは

 

VOVリフト(フェイスライン)14本

スカルトラ(前頬)

ボトックス(額と目元)

 

でしたが、院長先生に診てもらったところ

「糸は10本にしよう」と言われてしまい

大人しくいうこと聞きました。

 

 

 

在職中も1年に1回は

糸リフトでメンテナンスしてたので、

慣れたもんです。

 

麻酔クリームも塗りません。

腫れをおさえる目的も兼ねて

患部をアイスノンで冷やして、

施術スタート!

 

 

最初は局所麻酔!

まぁチクっとするぐらいです。

 

↑これ自撮りなんですけど、

糸を入れてると思って撮ったら

麻酔でした〜

 

ということで、

肝心の糸いれてる写真はないので悪しからず!

痛恨のミス笑い泣き

 

こちらは、コラーゲン生成を促進してくれる
スカルトラキラキラ
 
 
顔って出るとこ出して立体的にすると
若々しくなるんですよね〜
 
 
ということで、
初めて前頬にスカルトラいれてみました!
(私的にフィラーはちょっと違和感あるので)
 
 
スカルトラは注入時、
ボリュームアップするけど、
数日で落ち着いていきます。
 
 
そのあと3−4週間かけてコラーゲンを
生成させてくれるんだそう。
効果が自然なだけに、
2−3回ほどの施術がおすすめです!
 
 

ボトックスも入れて

ものの15分ぐらいでマイナス5歳の完成!?爆  笑

 

糸を入れたたところはこんな感じ。

 

 

どうですか〜?デレデレ
 
私、キ・レ・イ?
 
 
 
真顔真顔真顔
 
 
 
 
 
 
 
 
話を戻します。

 

 

写真をみていただくと、
フェイスラインを引きあげて
前頬が少しボリュームアップしたことで
視覚的に中顔面が短くなってます!!
 
 
顔全体の左右差は
あんま気にしないことにしてますけど、
額の筋肉の使い方も左右で違うので
いつも右の眉の方があがってしまう私。
 
 
ボトックスが効いてきたら
眉の高さも
もうちょっと合ってくると思います。
 
 
顔が上がって、気持ちもアップ上矢印キラキラ
今日も楽しい一日やったなー!
ありがとうございます。
 

 

 

ブログを読んでいただきまして、

 今日もおおきにデレデレ

 

  

▼ポチっとお願いします♡

 

 読者登録してね