タイで買ったり拾ったりした石コロや天然石・ヒスイ | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。

 

タイのあちこちで買ったり拾ったりした、いろいろな石たち。

 

まさかタイから石を買って持ち帰える日が来るとは思いませんでした。

 

スーツケースの重量オーバーの原因のひとつですね。

 

 

 

 

ミャンマー産翡翠のリングや美しい緑色のクリソプレーズ、アズライトとマラカイトの混ざった鉱石やフローライトなどなど。

 

 

 

 

 

 

 

一応、タイ人のバイヤー曰く、アズライトとマラカイト鉱石、そしてミャンマーヒスイ、パイライト、クリソプレーズ以外は全てタイで採取されたものだそうです。

 

なので、この写真に写っている石は全てタイ採取。

 

…あ。

ミャンマーヒスイがチラッと写ってたか。ニコ

 

まぁ、いっか。

 

 

 

 

タイ産だというフローライト。

 

 

 

 

 

 

一応、カンチャナブリ近くはフローライトが採取できるようではありますが、これがその辺りのものかは分かりません。

 

 

 

 

 

マラカイト

これもタイ産。

 

 

 

 

 

 

青いアズライトと緑色のマラカイトの混合鉱石。

 

アズライトの青さに惹かれて、思わず買ってしまいました。

 

 

 

 

 

 

これはたしかオーストラリア産のクリソプレーズ。

 

緑石英ですね。

 

糸魚川で拾ったものよりも、遥かに鮮やかな緑色をしています。

 

上のカドが取れて淡い色調のやつは、たくさん売られている中で、一粒だけあった海か川で拾ったっぽいクリソプレーズ。

 

白い部分もあって、糸魚川で拾いそうな色調が気に入りました。

 

下のはまるで着色したかのような鮮やかなもの。

 

売られている中でも、けっこう色違いがありました。

 

その中の両極端のものを購入しました。

 

 

 

パイライトに…おそらくチタンか何かの金属をコーティングしたものだと思います。

 

これはタイ産ではありませんが、なんとなく買ってしまいました。ニコニコ

 

↓ちょっとYahoo検索してみたら、これかな?というのが出てきました。

 

チャルコパイライト(chalco pyrite) 原石。

メキシコ産の黄銅鉱で、酸化の作用でこんな色になったみたい。

 

着色じゃなかったんですね。キョロキョロ

 

 

 

 

 

そして、他の天然石とは毛色が違いますが…。

ミャンマー翡翠のリングと花の飾り物です。

 

リングは天然石削り出しっぽいですが、花の方はおそらく粉末状にしたヒスイの加工品だと思います。

 

 

 

この骨の化石みたいなヤツは、おそらくクラビかプーケットあたりで採取された鍾乳石っぽいやつ。

 

数年前にクラビに行った際に、岩肌からぶら下がっている鍾乳石を見た時に、ちょっと欲しいなと思っていましたが…まさかバンコクでこんな形で手に入るとは思わなかった。爆笑

 

 

 

 

↑これ。

写真だと分かりづらいですが、かなり昔に葉っぱが石に閉じ込められていたのか、岩肌に葉脈痕がついてます。

 

本当の鍾乳石よりもモロくて、砂岩のように崩れてしまうほど柔らかい部分があります。

 

硬い部分は石同士をぶつけるとキンッと甲高い音がするくらい硬いです。

 

 

 

石洗いついでに…。

ついでにCopernicia prunifereの種子を蒔きました。

 

いわゆるワックスパームと呼ばれているやつですね。

 

 

 

 

はたして一つでも発芽してくれるだろうか。

 

 

 

 

 

 

 

先日蒔いたハスの種子が発芽した日から何日も経ってないですが、すでにハスらしい葉が展開しています。

 

意外と発芽率が良くて成長も早いんですね。キョロキョロ

 

 

 

おまけ

最近コタちゃんネタばかりなので、たまにはム〜ちゃんも登場させてあげないと。

 

たまに💩詰まりをおこしますが、すこぶる元気にしています。🐈

 

 

 

⬇️ポチッとしていただけると、励みになります。

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村コタブロ日記 - にほんブログ村