とにかく忙しく動いてます。 | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。

 

せっせと小物から庭に運び出します。

 

 

 

途中、同時進行で植え替えも実施。

 

 

 

ケンフェリアsp.

 

よく育ってます。

 

 

 

Nervilia infundibulifolia

 

球根ランは株分けしました。

 

 

昨年実生したユーホルビア・フランコイシー。

なかなか良い色になりました。

 

 

 

ヨネヤマプランテーションさんで買ったマクロリザスは、超オーバーサイズの鉢に植え替えました。

 

 

腐るか?

はたまた急成長するか?

 

はたしてどうなるかな。

 

 

私が実生したギボウシを、大きな観音鉢に植え替えました。
 
今までは小さな鉢だったので、管理がシビアだったんです。
 
この苗は気に入っているので、安全に栽培できるサイズにしました。
 
サイカス・カイルンシアナのスーパードワーフ姫蘇鉄。
 
根が張って傾いてしまったので、植え替えがてら元の位置に修正します。
 
 
良い根が生えてます。
 
 
カイルンシアナの姫蘇鉄は、私が知る限りこの株だけです。
 
 
先日グリーンファームさんで買ったスイカの苗。
 
花壇に植える場所がないので、野菜の培養土の袋に直接植え込みました。
 
夏にスイカが収穫できたら嬉しいな。🍉
 
 
昨年秋に掘り上げて、休眠させていたキクイモ。
 
いつの間にか芽がでていたので…。
 
 
チャメロプスを抜き上げたロゼアポット450サイズに、とりあえず植え替えてみました。
 
昨年は地植えでしたが、今年はこの部分の敷地を平にして防草シートをかける予定なので、今は何も植えないようにしています。
 
 
はぁ〜忙し!