おやさいクレヨン | コタビのブログ

コタビのブログ

ブログの説明を入力します。

最近、テレビや新聞、雑誌などでご紹介されているクレヨン。

おやさいクレヨンの入荷です。

(そして、ただ今入ったニュースです)

おやさいクレヨンが、

ロハスデザイン大賞2014モノ部門大賞受賞しました!

ロハスデザイン大賞とは、環境に配慮し、自分の生活に取り込め、持続可能なライフスタイルを実現するロハスなプロダクツやサービスなどを、「ヒト」「モノ」「コト」の3部門にカテゴライズし、一般公募によるエントリー、第1次審査を経て、インターネットやエキシビジョンで、皆様による最終審査を投票していただき、生活者の目線から、大賞が決まります。

おやさいクレヨンは「モノ」部門での大賞受賞となります。

おめでとうございます!

改めまして、では、

ミシン目を丁寧に、

丁寧に、開きます。

おやさいクレヨン vegetabo ~season 2~

色は10色。

赤、緑、黒、などの色の表現は致しません。

おやさいクレヨンですから、

左から、

ほうれんそう

こまつな

ふきのとう

ながいも

にんじん

かぼちゃ

りんご

やまぶどう

くり

くろまめ

粋な色表現です。

それもそのはず、おやさいクレヨン「ベジタボー」は、お米と野菜からできているクレヨンなので色の表現も野菜の名前になります。

実際に描いてみましょう。

優しい黒色。

茶系。

個人的に好きな色合い。

紫色ですが、きつさが無い。

かぼちゃ色!

色から甘さを感じます。

おやさいクレヨンは石油由来のワックスではなく、”米糠”からとれたライスワックスと米油を使用しています。そして、野菜が自然に放つ色彩に着眼し、野菜そのものの色を表現するため、色素成分として出来る限り廃棄される野菜などを原材料として本物の野菜を使用しております。

オレンジがかった黄色。

りんごの成分はクレヨンになるとピンク色になるんですね。

りんごはもちろん、他の野菜も全て青森県産の野菜を使用しています。

主原料となるライスワックスも、青森県産です。

白色なので見えませんが(ものすごく綺麗に描けたのに、見えずに残念)、他の色に重ねると淡いグラデーションを楽しめそうです。

明るめな緑色。

緑色といったら「ほうれんそう」です。

今朝に食べたほうれんそうは、この様に姿を変えて楽しませてくれています。

緑色の中で中間色の「こまつな」。

待ちに待った「おやさいクレヨン」が入荷しました。


ロハスデザイン大賞2014モノ部門大賞受賞商品です。


店頭にてお確かめください。


kotabi