◆楽にスピードボールを打つ方法◆
◆楽にスピードボールを打つ方法◆
おはようございます😊タローです✌️
この映像にはスピードボールを打つ為の
『コツ』がくっきりと写っています!
お分かりでしょうか?
この室内練習でフェデラー選手は、
無茶苦茶速い球を打っています。
良く写真を見ると、
映像がブレているのは、
どこでしょうか?
見つけましたか?
《ラケットのみ》なのです。
まぁ多少腕もブレてはいます。
これは何を意味するのか?
『インパクト前後では、
体幹部はほぼ動いていない』
ということです。
やってみれば分かりますが、
なかなかこうは成りません。
ん〜、くっきり写ってる〜(笑)
これでも体幹部はかなり
止まって打っています。
打ったボールもかなり速いです。
(おじさんにしては)
この様に打つコツは、
打つ前にしっかりと
『カワシ』を入れて
手首をゆるゆるに
緩めておくことです。
これができると、
それなりに球が速くなります。
速い球を打とうとすると
力が入ってしまい、
手首も固くなってしまいます。
ですので、
振り始めた時からは、
全く腕の力を使わずに、
ただ自分の腕が勝手に動いて
勝手に打ってくれているのを
眺めるだけにしましょう。
そこに少しだけ
体重を乗せられたら
もっとヤバいくらい
速い球になります。
速い球を打ちたければ
強く打つことを諦めて、
ただ打点にグリップを
出すだけにしてくださいね。
◼️今後の1dayキャンプの
日程とテーマです!
■4月に名古屋1dayキャンプを開催!
4月12日(土)10時~13時 名古屋1dayキャンプ
『パワー&コントロール 脱力フォア/バックストローク』
4月12日(土)14時~17時 名古屋1dayキャンプ
『切れ&コントロール 脱力ボレー/スライス』
4月14日(月)10~14時 名古屋1dayキャンプ
『脱力テニス総集編(ストローク、ボレー、サービス)』
名古屋1dayキャンプの詳細と
お申込みはコチラからお願いします!
https://tinyurl.com/2c7awh6n
■5月に九州福岡1dayキャンプを開催!
九州福岡1dayキャンプの詳細と
お申込みはコチラからお願いします!
https://tinyurl.com/2c7awh6n
■関東での1dayキャンプの
日程とテーマです!
3月8日(土)10時~14時 第566回1dayキャンプ
『スピードボールの打ち方(脱力フォアハンドストローク)』
楽にコントロール良くスピードボールを打つ身体の使い方を覚えま
会場 南市川テニスガーデン(千葉県市川市)
3月17日(月)12時~15時 第567回1dayキャンプ
『切れと伸びのある脱力(フラット・スライス・スピン)サービス
簡単で体に優しくパワーのある各種サービスの打ち方を覚えます!
会場:モリパークテニスガーデン(東京都昭島市)
コート:インドアハードコート
3月22日(土)12~16時 第568回1dayキャンプ
『どこからでも切れと伸びのある脱力ボレー』
切れと伸びのあるボレーがどこからでも打てる身体の使い方を覚え
会場:エンゼルテニスクラブ(千葉県松戸市)
※送迎有り
各1dayキャンプの
お申込みはコチラから
https://tinyurl.com/2c7awh6n