中国人と結婚して早10年…

中国人と結婚して早10年…

四人の日中ハーフ育ててますヽ(・∀・)

はじめましてPiyoと申しますWハート

中国人の夫と結婚して、中国で生活しています中国

ここに来る前は嫌だった中国、ですが住んでみるとなかなか面白い!

そんな中国での生活を綴って行きたいと思います。

よろしくお願いします。

美容整形のCMを見た娘が、


「何で二重にしたいの?」


という感想をポロッと。


小3の長女には、手術をしてまで二重にするのが理解できないようだ。





私もかつては二重に憧れてた時期があった。


なぜ、妹も弟も母に似て二重なのに、


私だけが父に似て一重まぶたなんだ〜

と嘆いていました悲しい



私「ママも昔は二重にしたかったんだよ!」


娘「なんで?」


私「だって、ぱっちりの目が可愛いじゃない?」





そんな中、


最近見た韓国ドラマ。


台湾ドラマ「時をかける愛」

の韓国版「いつかの君に」



1話見たらついつい引き込まれて、

寝不足しながら3日で完結おいで




純粋な恋愛ものかと思ってみたら、

結構ガツンとくる内容。

興味がある方は是非上差し



この女優さんも一重まぶたなんだけど、


ほぼノーメイクの暗い高校生から、大学生、大人になるまでを1人で演じている、演技力が素晴らしい魅力的な女優さんでした拍手


一重って、化粧によって結構変わるんですよね。




一重まぶたがコンプレックスで、

二重になりたいと思っていた時期を乗り越え、



というか、子育てに奮闘しすぎて、自分の顔も手入れできず、なんか今更どうでも良くなって泣き笑い


今では逆に、涼しい印象の一重まぶたで良かったと思っています。



子供も全員一重だしねニコニコ





最後にコロナ陽性になった夫が、

仕事に行けず暇を持て余していました。



夫を1人家に残し、私は出勤。


「茶碗洗い、洗濯物干し、以後よろしく〜」


と言ってぐちゃぐちゃのまま家を出る、楽だわ〜




やっぱりアレだよね〜



喧嘩するたびに、

「俺が主夫やるよっ!!」


って豪語してたけど、



ほらね、やっぱり無理だよねニヤニヤ




暇だ〜暇だ〜


やる事ない〜


って言ってるけど、



お風呂も前日のままだし、


洗濯物も取り込んだだけでそのままだし、


いっぱいやる事ありますけどね。



言ったことしかしていない真顔

所詮そんなもん。




その代わり、台所は綺麗にしてくれて。

手の込んだ料理に挑戦していました。

夫は台所の家事や料理が一番好きみたい。




夫はトマト系のパスタが苦手なんだけど、

子供にリクエストされて挑戦してました。


あとは、手作りハンバーガー。

これも大好評でしたOK


子供達、やっぱり洋食は大好きですニコニコ




なんだかんだ言っても、

帰ってきてご飯が出来てるってありがたい。



週末は、出掛けるぞー♪

娘と私、よくやく回復が見えてきました。


やっぱり倦怠感がコロナらしい!


熱が下がったら、普通は元気になっていくんだけど…


コロナは、熱がないのに、なんかずっとだるいし、熱がある感じがする。だるいからずっと横になっていたいという感じでした。


あと、首や背中が凝ったような痛みが続くことが前回と全く同じでした。



長女はずっと頭痛でした。



ちなみに、パパ、長男、三男はまだ発症してない…。





私が寝込んだから、


夫が料理をしてくれたんだけど、


いや、ありがたいから文句は言えないけど…




病気だからあっさりが良かったのに、

東北の濃い味つけだった…。






熱で寝込んだ後は温スープが良かったよぉ〜泣き笑い



最初にリクエストすれば良かったけど、

「長年の付き合いだから、わかるだろう」と。



今回は、分かり合えなかったおいで